goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

明日も頑張ろう!ーと思う

2013-10-18 23:37:11 | 子供のこと身辺雑記

明日も頑張ろう!ーと思う
明日も頑張ろう!ーと思う
長男を駅へ送る 帰宅する 獣医さんに電話して仔犬を連れて行く 帰る 姑の家へ

賃貸物件の事で書類を貰いに行く 帰宅する

担当さんが書類取りに来てから 用事で銀行へ

帰宅する

姑の家へ おかず届ける 帰宅する

長男を駅まで迎えに行く 帰宅する

合間合間に仔犬さん庭に出して運動とトイレタイム

録画した映画は途中までしか観ていない 読みかけのままの本

片付けるために洗濯してまだ出したままの夏服

明日は片付けると毎日思っている(爆)

扇風機しまってストーブ出さなきゃ こたつに電気敷き毛布も出して

しなきゃいけないことを数えていたらー数え上げただけでー疲れました (あかんがな・笑)

私の本体はナマケモノ それも木にぶら下がるのも しんどいからやりたくない ナマケモノの中のナマケモノ (すくいようなしだべ)

早くナマケモノ状態を脱して 人間にならねば(..)


獣医さん行ってきました

2013-10-18 13:07:55 | ペット

獣医さん行ってきました
獣医さん行ってきました
風邪は心配ないとのこと 細菌からの腸炎が心配だからと検査の結果 注射を2本うって下さって お薬を2種類1週間ぶん出して下さいました

お医者様が「こんなに純白の秋田は珍しいね」と

ますます大切にしなきゃ!と思いました

病院帰りの車内では 助手席から運転中の私をじっと見ていた3代目ランです


お店で頂いた写真

2013-10-18 08:56:21 | ペット

お店で頂いた写真
お店で頂いた写真
お店で頂いた写真
少し前の白チビさん この写真がネットにアップされててー 9月13日に 先代の秋田犬のランが死んだ夜 見つけて

それからずっと毎日 夜遅くまで時間を見つけては眺めていました

しかしお店は遠方 その時は白チビさんはまだ生後二ヶ月 店舗移転ありーと情報はあるも遠い距離の移動は 躊躇われました

ところが今月の10日にシベリアンハスキーのエルザまでランの後を追いかけるように死んで 堪らなくなりました

わがままと言われれば そうかもしれません

イチから勉強し直すつもりで 大切に育てられたらーと

我が家では3代目になる「ラン」という名前をつけてしまいましたが

犬を連れて帰る時 お店の方が撮って下さった写真です

ご覧になった方に呪いがかかるといけないから♪(笑)人物(長男と私)の顔は隠してあります


忙しい日は忙しくなる^^;

2013-10-18 01:15:26 | 子供のこと身辺雑記

主人所有の賃貸物件に手を入れることになり 銀行さんから頭金を振込み それから取引先の担当さんに会って書類書きで1時間

長男のお昼おかずも作ってから姑の家へ行き 主人が会社を早退で戻ってきてから一緒に銀行さん 

全部の用事が終れば4時ぐらいになっていて

それから仔犬を預かってくれているお店へ連絡入れてー一旦帰宅して仔犬を連れて帰る準備して長男と出発~~~~

お店は家から1時間ほどの場所にあります

お店に着いてからは 仔犬さん購入する上での説明受けて 書類記入

必要な品もちょっと買い込み

あれやこれやで一時間ほどかかったでしょうか

帰宅したら8時 まずは仔犬さんを庭にだして アシュリーの様子観察

お店に無事に帰宅して仔犬さんも元気なことを報告

走ってきたアシュリーは仔犬のお尻を匂って ボールを咥えてきました

遊ぼうと思ったみたいです

ところが仔犬は 以前にいた犬たちがしたように アシュリーが咥えているボールを取ることはわからなくて

アシュリーはボールの取り合いで遊んであげようと思ったみたいです

それでアシュリーにボールを投げて取りにいかせることを繰り返していたら

アシュリーの後をついて仔犬も走り始め

馴れてきたら アシュリーの尻尾にじゃれかかったり アシュリーの顔のところへ後ろ足で立ち上がり前足を置こうとしてました

アシュリーには「新しいランよ」と説明^^;

仔犬効果?!でアシュリーも若返ってまた元気になってくれたら嬉しいな

寒い季節の間はとうぶん室内飼い

お座敷秋田(笑)になります