夢のLeidi Laidi

着物と宝塚、ほぼ半々

山と海と

2016-06-13 18:57:41 | キモノ・マインド
空間において2点が決まると直線が定まり、
3点が決まると平面が定まる…

なんて噂を遠い昔に聞いたような
聞かなかったような。

つまり、適当に4点を決めちゃうと、
ぴたーっと真っ平らな平面にはならんと、
こう、ぐにゅっとねじれちゃうわけですな。

ルービックキューブを横方向に任意の角度で
すぱっと切断するところを考えてみてください。
高さの4辺の、断面が通る4点の内
好きに決めていいのは3点まで、残り1点は3点
決めた時点で自動的に決まります。

その残り1点の位置を計算で求めるには
どうしたらええのんじゃ。

というのもですね。
ただの直方体ではなく、斜めにぶち込みたかった
からです。

いや~高校時代、もっと真面目に数学
勉強しておくんだった。

と、じ…いや父は確か理数系だったはず。
ここ数年、もうすぐ80才宣言を繰り返す割に
実のところ何歳なんだかよく分からなくなってる
老父に聞いてみたところ、
「ちょっと今酔っ払ってるから」と遠い目をしましたが、
翌日「お前これは算数のレベルだぞ!」と
解説してくれました。
良い子のみんな、将来何が役に立つか
分からないから、アホらしいと思っても
勉強しておこうね。

というわけで、無事斜めにぶち込みました。




実はイメージは Prince の Mountainsです。






だからこのままでもよかったんだけど、
ちょっと地味かなーと…
(もう基準がおかしくなってる)

前にも一捻りしてみました。







もう2度とやりたくないです。


さて、これまで作ったトンデモ帯は、
今の所1度は「着て出かける」事を
実行していますが、これはどうなりますかねぇ…。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿