一休さん

夢づくり工房 一休

夕食

2013-03-03 22:08:55 | 雑学

和歌山の淡島神社へ行ったご一行さんが夕方に帰ってきました。

お蔭さんでたっぷり仕事が出来ました。今日は何をしていたかって?みんなが出かけた後、喜楽歩さんと道の駅のKさんにおひな様の屏風などを届けに行って来ました。そして、午後からホワイトデーの作品作りを・・・。

お昼は電子レンジチーンの食事だったので、夜は頂いた牡蠣をフライにしてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな絵を・・・

2013-03-03 18:56:06 | 墨彩書画

こんな絵を教材にしたなあ・・・1~2枚なら描けるけど、100枚となるとね。

おひなさんの絵をあちこち配ってきたけれど、4月3日ぐらいまで飾れるからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兜のミニ屏風

2013-03-03 15:13:53 | 墨彩書画

はがき縦2枚分のミニ屏風です。おひな様が済んだら次は兜ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2013-03-03 05:30:52 | 墨彩書画

「灯りをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花~」

3月3日、桃の節句。ミニ屏風にこんな絵を描きました。

 

三階に眠っていた翁を納めに、家人は仲間と和歌山の淡島神社に出かけます。その間、私は家で仕事を・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする