くりラボ

テンプレートの話題はご法度

くりまるさんのプランナーのアイデアに感心する話。

2012-11-24 20:19:19 | Weblog
一宮で一番のオムライス屋と食べログで評価されているお店にオムライスを食べに行きました。
コレステロール?高いよ。卵3つ分くらいかもねフフフン…

いろんな種類のオムライスをご提供なさっているということで、その中のひとつを食べたのだけど、意外とオムライスとシーザードレッシングは合うということが分かった。不思議だねぇ。パッと聞いただけでは結びつきそうにないのに。

でもそれは僕が基本2択の舌しか持ち合わせていないからなのかもしれない。
グルメな人にしてみれば、ひょっとしたら何言っちゃってんのコイツ?みたいな評価なのかもしれない。

だが敢えて言おう。グルメな人に。
私のような食べ物は大概旨い稀にすごく旨いといった感想に大別できる人からすると、その無駄に排他的な姿、結構痛いよ。

とは言うものの、なかなかまわりにそこまでのグルメはいない。
しまったこの記述は無意味だ。この記述に要した俺の貴重な5分を返せ。

誰に言ってんだ。


昨日は結婚式の2次会に行きました。
大変お勉強になりました。
動画を上手く使うこと。肖像権とかJASRACとかなんかいろいろ問題があるようなないような。

映像の質からして、素人が撮影した動画をメインに使わない方がよさ気なことが分かった。
昨日はそういう動画が全くなくて、キチっと仕上がってた印象が強くてなるほどなぁと参考になった。

とはいえそれはそれで実行するのが難しい。
やるなら自分でやりたいけれど、時間と素材とやる気の持続性の問題で不可能なんだろうな。

静止画にして、音だけ完璧な音質で録ればいいのかな。まー映像なんてあとからなんとでもなるし。

まぁまだ勉強の機会は多い。実地での体験こそが一番。
できることならプランナー業界にインターンシップしたい。せんけど。

今日はまだ土曜日らしい。なんだって!!!
3連休という代物がまだこの薄汚れた日本という国に残っていたというのか!!

明日フットサル。明日の目標はなんだっけ。
行くまでに決める。とにかくがんばる。