くりラボ

テンプレートの話題はご法度

天王山

2006-09-30 16:51:49 | Weblog
苦戦したCMOSのレポートを提出し、また今週のレポート開始。

あー、野球見なきゃ。いやレポートやらなきゃ。いや課題があったわ。
とかなんとか考えてる間にバイトの時間。

一心不乱を実践するのは難しいです。/*がんばれ俺*/とか言ってる場合じゃないわ。

日本テレビは読売の系列なので巨人びいきになるのは分かるが、中日×阪神戦を放送するときさも当然のごとく阪神びいきの実況になるのが気に食わん。掛布め。

甲子園だからかね?

そして寮の外のバイクうるさい。ガソリン抜くぞ!タンクに穴空けるぞ!
ガス値上がりに痛い追い討ち。

C言語の注釈

2006-09-28 17:11:49 | Weblog
ネタがないわけでもない。というよりネタがなくても書いてきたが。

気付いたら3日サボリ。もうほんとなんとお詫びしてよいやら。

・・・

どうせ多数の人間に見られるわけじゃないんだからいいだろ!!(自暴自棄)

実験レポが大変です。今晩がマジで山場です。終わるだろうけど、その質が落ちそうで怖い。

やりたいことたくさんあるのに!

/* がんばれ俺 */

すいませんでした。

2006-09-24 22:55:23 | Weblog
寮のトイレで女の人に遭遇しました。

小声で「おっと、気まずい。」
と言ったら気を使って外に出てくれましたが、どうやら大の方にいるらしき女の人の監視役だったようで。

出るもんもでねぇよ!

無駄に謝って、下の階のトイレに行きました。
とりあえず部屋でレポートを書いていますが、まだフロアに女の人の声がします。
僕はどうしたらいいでしょう。

こんな時の安価求む。

性格診断結果

2006-09-22 20:08:43 | Weblog
本日もMOSFETの実験。今日はシミュレーション。

2学期に入ってからメンバーの入れ替えがないので、前回のシリアル通信のレポートの提出状況を皆に聞けた訳ですが、結局一発合格したのは僕のみでしかもまだ他の人は合格すらしてない模様。遊んでばっかだからだわ。

同班のM君がTAの先輩に至近距離でさわやかに喧嘩売ってたのに笑いました。
見事だと思います。ただ、よろしくないとも思います。

2学期はTAの人が優しい傾向があります。1学期のTAはどちらかといえば思いっきり見下してる感じ。もちろん人にもよりますが、実験に所定の時間以上にかかっても、TA職でもらえる給与は変わらないということに不満をもらしてきたTAには心底腹が立ちました。

が、今となっては過去の話。

心理学で性格診断をやりました。割と詳細なデータが得られましたが、要約すると、適度に厳しく合理的で利己的で従順だが、やさしさなどの母親らしさが若干欠けているようだ。とのこと。要するに基本ステータスは普通だが、優しさがちょっと足りないそうで。

やさしさなんてバファリンで補充できるからいいのさ。

10月

2006-09-22 07:53:08 | Weblog
もうすぐ10月。

普通の人には関係ありませんが、10月は隠語で「シルバーシーズン」(勝手に命名)と呼ばれるほど危険な月です。

鼻血が。

ちなみに一年で最もヤバイ月は6月です。一時期は一日一回規則正しく出てたのに、今年の6月は3回くらいしか出なかったのでついに治ってきたか?と思ったらさっき洗顔中に突如出ました。

原因不明、周期不明のやっかいもの。鼻の粘膜がどうとかいう問題ではない。

そんな時に決め台詞。
「俺に近寄ると血を見るぜ!」(俺の)

フロー制御

2006-09-20 12:13:25 | Weblog
シリアル通信のレポートを完全に提出しました。

どうやらレポートの提出方法が徐々に固まりつつあるようで、

1 実験終了(金)から一週間後(金)に仮提出
2 4日後(火)に返却を受ける
3 その3日後(金)までに口頭試問を受ける

という流れだそうです。再提出になるのは2か3だそうですが、今回僕にはありませんでした。この班では僕だけだそうです。そらみろ。
というわけで口頭試問を受けて来たわけですが、受けたというよりはむしろしたというくらい質問しました。

自力で考察するとなると、実験したデータの全現象を解明しようとすることになるわけですが、なかには自然発生的に生じた突発的なエラーや、特に気にする必要もない回路中でのノイズなどにも着眼してしまうわけであります。

そういう余計な影響は非常に邪魔。今回もそれに時間を食った旨を存分に先生に伝えて鬱憤を晴らしたので満足。

あぁ、嫌な学生。

もしもし。

2006-09-20 07:45:28 | Weblog
おはようございます。

今日は早寝したので早起きしてレポートでした。
最近大学、レポート、バイト、睡眠の繰り返しの感が否めません。

昨日もバイトまでちょっと寝ようとして携帯で目覚ましをセットしたところ、寝起きに目覚ましを電話と勘違いして、2回ほど「もしもし」言ってしまったわけでありましてもう末期だわ。

昨日塾で他の先生と話しましたが、週3で勤務のところ、毎週一回程度で代講が入るので結局週4になってんじゃんと。今のところ実験レポくらいしか時間かかるものがないのでよいですが、そろそろ多くの教科でどばっと課題が出そうな時期なので大丈夫か?俺。

休み明けて

2006-09-19 03:44:56 | Weblog
毎日書く!と決めてからサボり常習犯となったくりまる@です。

レポートが大変です。3連休だったのに実験の原理すら終わりません。2週実験だから焦る必要もないけど。
デジカメ等で使用される、CMOSの内部構造の断面図(立体)。非常にbigでcomplexな図でしたが、AutoCADを使って3時間かかって書き上げて今に至る。

皆スキャナで実験書の画像を取り込むのだろうか。明らかにそちらの方が効率よいが。
画像をクリックすると大きくなります。

今月の給料はいくらになったかな?と思ってATMに行ったら祝日ということで休み。帰ろうとしたら近くにある掲示板に技科大祭の広告が貼ってありました。
神無月さんがくるそうです。
もともと行くつもりはありませんでしたが、結果的に微妙なのでやっぱり行かないつもりです。
あぁ、サッカーの試合にゆきたい。

実験には

2006-09-17 00:16:20 | Weblog
はいはいサボったよサボりましたよブログ更新。

昨日の実験後にバタンキュー。朝6時に目が覚めました。

昨日は2組に分かれてnとp型のMOSFETの特性を測れ!とTAのお姉さんが投げやり気味に言ってきたので、進級組のH君を放ったらかして回路を作ってたら
「高専上がりはすげぇなぁ」
と言われました。電子回路慣れしているということでしょうか。電圧源の最大出力とかを見る辺りがなんとなくそんなんかなぁと思いました。
結果的に僕達が作成した回路は問題なし。技科大製p-MOSFETは非常に性能がよく、すごく綺麗な特性が取れました。

ところがお隣の組のn-MOSFETは電流量が予定の1/20でグラフもガタガタ。なんとなく形にはなっているが何かがおかしい。

どうやら電流計の位置を間違えたようです。
「電流計はソースじゃなくてドレインだろうが!
ゲートソース間の電位が下がるのを本能で気づけ!」
とTAのお姉さんは思ってそうな顔してましたが、結局彼らのお陰で実験時間が延びてしまいました。
やはり知識は大事です。

以前別のTAが研究には「実験力」が必要!とか言ってましたが、彼の言う「実験力」とは実験を効率よく遂行する能力であって、その原理に対する知識をさほど必要としていないわけです。そもそもそれは「経験」という言葉と等価。

確かにあったら便利なんだろうけど、本当に実験、研究に必要なのはそんなものではなくて、知識と創造力。T先生曰く、これが研究を遂行する能力であるそうですが、確かにそうだと思います。
効率を重視したところで、出た結果を考察できなきゃ意味ないわけで、「実験力」以前に、必要な知識を養うべきだと思いました。

っていうか「実験力」とか意味わからんし。勝手に定義すんな。
「研究遂行能力」とかなら理解できるが。