goo blog サービス終了のお知らせ 

KEEP SMILIN'

2005-12-09 | Radio
近年、大阪に行く時には必ず立ち寄る喫茶店「リーフ」で一息ついたあと、
地下鉄を乗り継いで四ツ橋へ。
See Far Miles Tour Part I 以来、なんと13年ぶりに訪れる大阪厚生年金会館。
芸術ホールは、客席にしっかり段差があり、
死角のない、とても見やすいホールだった。
今ツアー3度目にして初めての上手(かみて)、
神戸、中野ではあまり見えなかった大森さんや八ツ橋くんのプレイがよく見える。
「So She, So I」以降、堂島くんが何度もこっちを見て笑ってくれた気がした。
かつて知らない曲だったはずの堂島くんのナンバーも
3度目ともなると自分にはすっかりおなじみとなり
一緒に歌ってみたり、手を振り上げてみたり、心から楽しい。
そして、元春の登場。熱狂的な歓声が飛び交い、あぁ、この感じが最高!と感じる。
「プレイヤーはみんな僕の弟たちみたいだし、
 オーディエンスは僕の妹みたいだし」と元春。
自分のファンも沢山集まっていることを、きっとあまりわかっていない(笑)
「今夜はみんなと一緒にもっと素晴らしいパーティーにしよう」
GAMOさんがアドリブで「楽しい時」のワンフレーズをはさみ、喜びの声をあげる元春。
お立ち台に腰掛けて、欣ちゃんのプレイを嬉しそうに眺める元春。
「アンジェリーナ」ではジャンプして客席に近づき、盛り上がった大阪公演。
最後には2人、互いに背に手を回し、舞台袖に消えて行った。
音楽のマジック、などと言えば随分と陳腐に聞こえてしまうが、
こんな楽しみかたもある、ということを教えてくれたツアーだった。
さぁ、次は「星の下 路の上」で。



堂島孝平 featuring 佐野元春
SKYDRIVERS HIGH TOUR 2005
2005.12.9(FRI)@大阪厚生年金会館芸術ホール
八ツ橋義幸(G)tatsu(B)渡辺シュンスケ(Key)小松シゲル(Ds)
大森はじめ(Per)加藤雄一郎(Sax)
Guest: GAMO(Sax)茂木欣一(Ds)
(1列E列41番)

01 スカイドライバー
02 ナイトグライダー
03 涙をとめろ
04 So She, So I
05 さよならLEO
06 銀色クリアデイズ
07 スターダスト・キッズ
08 ルーザー
09 Sweet 16*
10 Young Bloods*
11 99 Blues*
12 誰かが君のドアを叩いている*
13 最後の1ピース*
14 Rainbow In My Soul*
15 Christmas Time In Blue*
16 So Young*
17 約束の橋*
18 Still
Encore
19 冬が飛び散った
20 Someday*
21 アンジェリーナ*



出待ちをするほどの時間の余裕はなく、JR茨木駅前から夜行バスに乗り込む。
心地よい疲労感が、苦手な車内でもいつもよりは眠気を誘ってくれた。
初めてオンタイムでは聴けない「The Battle of The Band」のことを想いながら。


The Battle of The Band(第10回)
2005.12.9(FRI)25:30-26:00 TOKYO-FM
Guest:佐野元春

1 Theme of "The Battle of The Band"(The Battle of The Band)
2 最後の1ピース(佐野元春)
3 星の下 路の上(佐野元春)
4 トスカ(桜井鉄太郎)
5 We Got To Get You A Woman(佐橋佳幸&桜井鉄太郎)
6 パティオ(ナナセ)


最新の画像もっと見る