you/blog

つれづれなるままに・・・・

入学式

2012-04-10 | 日記

今日はとても暖かい1日でした。
23℃くらいあったみたいで桜も満開になりました^^

さて、娘の入学式に行って来ました。
春休みを終えて久々に中学校の友達に再会。
もちろん春休み中に遊んだりはしてましたが、
約1ヶ月間の春休みは少々長すぎたみたいです。

ちょうど25年前、私もその学校に入学したのですが、
まさか娘が母校に入学するなんて思ってもみませんでした。
25年前とは校舎もそのままで、
何ら変わりがなく懐かしいという感じでした。
よく感慨深いのではないかと言われますが、
特別そのような感情はなくて、とにかく懐かしさの方が先です。

合唱部や吹奏楽部の演奏を聞くと
当時のことが走馬灯のように浮かんできます。
また、一緒に過ごした同級生や先輩方の姿や
教わっていた先生が校長先生でいらして、
時の経つのは本当に早いなぁと感じます。
校歌も久々に歌いました。
記憶の片隅に残っているものですね^^

今日は、PTA会長さんの挨拶の中で
懐かしいソーダ節を何十年ぶりにしました。
真面目な挨拶だと思ったらソーダ節とは驚きでしたが、
この学校の卒業生ならソーダ節の思い出は残っていることでしょう。
(ちなみにソーダ節は歌ではありません。そ~だ!と拳をあげて叫ぶことです)

私が高校に入学した時よりもはるかにしっかりしている娘。
これから多くのことを学んでいくのでしょう。
頑張って欲しいものです。





かねやの蕎麦

2012-04-09 | 日記
昨日は子どもの試合の為
大社町に行ってきました。
7日、8日の両日は一畑電車が無料運行されていたため
普段の休日よりも町は賑わっていたように感じました。
また出雲大社の敷地内の桜も咲き始めていたので
いい花見になったのではないかと思います。
残念ながら出雲大社にはお参りしませんでしたが
子どもの応援の前にかねやさんに寄ってきました^^



本当なら朝から子どもの試合の応援・・なんですが、
試合を観に行ったらお昼ご飯どころではなくなると思って
10時半くらいからお蕎麦を食べました^^
こんな時間でも店内にはお蕎麦を食べる人が結構おられて
ここのお蕎麦は人気なんだなぁと思いました。
私も今年に入って初めて行きました^^



出雲のそばはこのように朱塗りの3段になった器に蕎麦が盛られ
少し濃いめのだしをかけて食べるのが一般的です。
これを割子そばというのですが、
今回は割子を3枚ペロリと食べて大満足。
いつもなら5枚くらい食べますが、
時間が早かったので3枚で十分。

ここのお蕎麦で元気をもらって子どもの試合の応援へ。
ラッキーなことに試合の順番が回ってきておらず
すべての試合を観戦することができました^^
大社は砂地が多くてまた風もあります。
昨日は強風で砂が舞っていて辛かったです・・・
試合も風に翻弄される形となりましたが、
見事優勝してくれました^^
これで3週連続で優勝。
子どものパワーに元気をもらいました。
昨日は6試合させてもらいましたが
1試合ずつ成長がみられとてもいい時間だったと思います。
これから益々試合がありますが、頑張って欲しいものです^^


ツタンカーメン展

2012-04-07 | 
今回の旅行は京都で1泊し
2日目は大阪で泊まりました。

娘の希望で梅田でぶらぶら買い物をしたり
お好み焼きを食べたりしました。
寺社めぐりも楽しいですけど、たまにはショッピングもいいものです。
しかも今回は男性陣がいませんでしたので
ブツブツ文句を言われることなく、娘も満足だったようです。

また、今回はリーガロイヤルホテルのクラブフロアに宿泊したので
余計に満足だったみたいです。
たまにはこういうのもいいのかなぁと。
大阪に来たときにはこのホテルに泊まることが多いのですが、
ケーキを食べたりラウンジに飲みに行ったりすると
それなりにお金もかかります。
でも、クラブフロアには専用ラウンジがあって
ケーキを食べたりお酒も飲めるので(無料です)、
これからはこちらのフロアに泊まろうかなぁと思いました。
朝食もラウンジで頂いたんですがとても美味しかったです^^

実は私はこの日、段差を踏み外して捻挫したんですけど、
コンシェルジュの方が何度もアイシング用の氷を持ってきてくださったり、
いろいろと気にかけてくださり助かりました。
今回はこちらのフロアにして大正解でした^^
足の捻挫はその後の診察により中度のものでしたが、
アイシングやテーピングなど応急処置がよかったので
大事には至りませんでした。ホントよかったです。



3日目はツタンカーメン展に行きました。
早めに行こうと思っていましたがあまりにもホテルの居心地が良くって
のんびりしてしまいました。
おかげで会場についた時にはすでに90分待ち。
想はしていたので本とか暇つぶしを準備したいたので
退屈することなく過ごせましたけど
海岸沿いでしたので外で待つのは少し寒かったです。

さてツタンカーメン展ですが、
ツタンカーメンの黄金のマスクの展示はないですが、
装飾品やカポノス、人型棺など普段見られないものがたくさん。
ツタンカーメンの生きた時代にあのような金製品がたくさんあったなんて。
古代エジプト人は金の精錬法を知っていたのでしょうね。
全てが芸術品でした。
でもすごい人で、作品をゆっくり観るのは少々難しかったです。
どの作品にも人だかりで。

帰りはのぞみではなく岡山までさくらに乗車。
4列シートでゆったり感がありました。
またインテリアもとても和が取り入れられていて落ち着きました。
また乗りたいです^^



娘とのんびり女旅もいいものです・・・
息子はついて来たかったようですが、大会があったので留守番。
しっかり優勝カップをゲットして満足気でした^^



京都の旅 3

2012-04-05 | 
春の嵐・・・皆さん大丈夫でしたか?
こちらもすごい風が吹いていて、お城の木が根こそぎ倒れたりと
被害があったようです。

さて、京都の旅・・ですが、
青蓮院門跡に行ったあとは、六波羅蜜寺へ行ってきました。
ここは空也が開いたお寺だそうですが、
ここへ行った理由は、銭洗い弁財天のお守りが欲しかったんです。
こちらには小さいお寺ではありますが、貴重な仏像がたくさんあるんですが、
ざるにお金を入れて金運祈念をして、浄水で洗い、
そのお金を金運お守りの中にそのお金を入れてくださるんです。
それを通帳などと一緒に保管しておくと金運がアップするというので、
早速家に帰って通帳などと一緒に保管してます。

さて、2日目はホテル前の二条城からスタート。
京都にはたくさんホテルがありますが、
いつも全日空に泊まってます。
やはり二条城に散歩ついでに行けるのが魅力で。
二条城は何度行ってもすごいなぁと思います。
大政奉還の歴史的場所でもありますが、建物は勿論
狩野派の障壁画も素晴らしいし、日本庭園も素晴らしく、
何度行ってもスゴイという言葉しか出てきません。

   

二条城の後は、晴明神社へ。
こちらは陰陽師で有名な安倍晴明をお祀りした神社です。
パワースポットとして有名なんですが、
多くの有名人もお参りされているみたいで
たくさん絵馬が飾ってありました。

  

その後は東寺(教王護国寺)へ行きました。
ここはバスで行くと意外に不便なんですが、
子どもの希望で行きました。
やっぱり・・・不便でした。駅から近いのに・・・・
音楽好きとしては洛南高校の吹奏楽部が
マーチングの歩く練習をしていたのを見られたのは良かったかも。



東寺へ行った後は、都路里へ。
祇園のお店に行く時間はなかったので
今回はJR京都駅の伊勢丹にあるお店へ。
当然ながら行列でした・・・・
30分位待ったかな???
でも甘味は旅の疲れを癒してくれます^^
今回は息子に頼まれていた
緑壽庵清水の金平糖を買って帰ったんですが、
上品な金平糖の味はここならでは。
上品なお菓子がたくさんあるのも京都の旅の楽しみです。


京都の旅 2

2012-04-03 | 
font size="2">今日は大荒れの松江です。
飛行機や電車の運行にも影響が出ているようです。
子どもの部活動も警報が出ていることもありお休み。
大会続きだったのでいい骨休みになっているようです。

さて、京都の旅の続きです。
清水、高台寺、八坂神社を回ったあとは
知恩院に行きました。
浄土宗の本山で法然が創立したとされます。



大きな三門は下から写真を撮るとカメラに収まらない大きさ。
本当に迫力があるというか・・・
いろいろ寺社を見て歩いたけど、
こちらの三門は本当に大きくて荘厳な感じがしました。
さて、本堂の御影堂は現在改修が行われていました。
知恩院には初めて行きましたが、
なんていうのでしょう、神々しい場所というか、
パワーを感じるというか、とても身が引き締まる場所でもありました。

知恩院から青蓮院門跡へ。
こちらは天台宗の三門跡寺院とされていて、
皇室とゆかりの深いお寺。



庭園は相阿弥作とされる庭と
小堀遠州作とされる庭があり
とても落ち着きのある場所でした。

↓相阿弥のお庭

  

  

入口の大きなクスノキは親鸞聖人の手植えとされているそうです。