goo blog サービス終了のお知らせ 

☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
19周年(2024年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

オールド・ボーイ(2013)

2014年12月17日 | ★★★+

【OLDBOY】 2014/06/28公開 アメリカ R15+ 103分
監督:スパイク・リー
出演:ジョシュ・ブローリン、エリザベス・オルセン、シャールト・コプリー、サミュエル・L・ジャクソン

おまえは誰だ?
なぜ、俺を20年監禁した?

 

同名コミック(土屋ガロンと嶺岸信明)をパク・チャヌク監督により映画化した作品のハリウッド・リメイク。監督は『インサイド・マン』などのスパイク・リー。

やはり韓国版のほうが好き、当然。

オリジナルの韓国版は観てるので監禁や解放の理由についての衝撃はありません。舞台がアメリカに移って多少の変更はあっても、大体はそのままの展開。でもラストは違ってましたね。オリジナルを観てないほうが楽しめると思います。

ジョシュ・ブローリンも良かったんですが、なんか...強くて 笑
20年も監禁されてたわりに解放されたのに月日を感じなかったし、孤独感とかそういうのも感じられなかったような...。
シャルト・コプリーも良いけどいまひとつ動機がね...。オリジナルとは違ってたけどインパクトが弱いような気がします。

オリジナルのほうは悲しい切ないなと思ったけど、こちらはそれほどでもなかった。たぶん観てなくてもそう思うかも。それに、動機がいまひとつで、そこまでの長期計画はどうなのかなと.....

そして、一番がっかりしたのは“ぼかし”ですかねぇ。
アメリカ版の『ドラゴン・タトゥーの女』もそうでしたけど、あれはテンション下がります、、、。

ま、オチを知ってると面白さが半減してしまうタイプの作品なので、このリメイク作品は仕方ないと思います。

エリザベス・オルセンが可愛かった!!

★★★

 

[Story]
1993年10月。泥酔したジョー・デュセットが目を覚ますと、見知らぬ部屋に監禁されていた。何者かが監視しているその部屋では、食事が与えられ、テレビでニュースを見ることも出来た。そのニュースで彼は、妻が殺害され、自分が容疑者にされていること、幼い娘ミナが養子に出されていることを知る。やがて20年の歳月が流れ、彼は何の前触れもなく解放される... (allcinema ONLINEより)

 

オールド・ボーイ [DVD]
ジョシュ・ブローリン,エリザベス・オルセン,シャールト・コプリー,サミュエル・L・ジャクソン
ポニーキャニオン

 

オールド・ボーイ [Blu-ray]
ジョシュ・ブローリン,エリザベス・オルセン,シャールト・コプリー,サミュエル・L・ジャクソン
ポニーキャニオン

 

オールド・ボーイ コレクターズ・エディション [Blu-ray]
チェ・ミンシク,ユ・ジテ,カン・ヘジョン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

オールド・ボーイ プレミアム・エディション [DVD]
チェ・ミンシク,ユ・ジテ,カン・ヘジョン
ショウゲート

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「更新ができなかった理由(... | トップ | バンクーバーの朝日 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ヒロ之)
2014-12-18 02:04:41
韓国版と比べると大分劣りますよね^^;
少し改変している部分もありますが、ラストは変えない方が良かったのにぃと思いました。
アメリカ人はこういう終わり方のほうが好みなんでしょうかね。
返信する
どうしても (ノルウェーまだ~む)
2014-12-19 00:10:09
yukarinさん☆
どうしてもオリジナルのほうが強烈で、印象深かったよね。
湿度が違うというか。
韓国のねちっとしたかんじが、この映画には似合うのだと思うわ。
返信する
こんばんは (maki)
2014-12-19 19:24:15
韓国版を観ていない人は損してますよね
でもって観ている人は比べちゃうし
どっちがいいのやら…
なんにせよ、全体的に劣っていて
動機自体も単なる変態一家か!ってもので
美しさがないのでした…

韓国の「恨」の感情とねっとりとした感覚が
やっぱりよかったかなと
返信する
Unknown (ふじき78)
2014-12-19 21:48:36
アメ公だったら、トンカチ持って暴れてる奴を銃で撃てよ。そう思いました。
返信する
Unknown (mig)
2014-12-19 23:37:30
ゆかりん★
断然オリジナルだわ~
変えちゃってるのも嫌だったし
そもそもリメイクしなくていーよー 笑
オリジナルみなおしてみて!やっぱり面白いもん♪
返信する
ヒロ之さんへ (yukarin)
2014-12-22 12:59:03
こんにちは。
お国柄もあるでしょうがら改変されるのは仕方がないと思います。
ラストもやはりアメリカのお国柄なんでしょうねぇ。
確かにアメリカ人の好みそうな感じでした。
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2014-12-22 13:00:21
オリジナルは結構前に観ましたがやはり強烈な印象が残ってますね。
やはりこういう設定はアメリカには合わないのかもしれませんね。
返信する
makiさんへ (yukarin)
2014-12-31 13:53:27
最初からイマイチだろうとは思ってましたが
設定を変える時点でだめなのかも。
オリジナルを観てるとどうしても比べてしまうからしかたありませんる。
返信する
ふじき78さんへ (yukarin)
2014-12-31 13:54:17
そうそうアメリカだから銃ですよね。
トンカチって...ねぇ 汗
返信する
migさんへ (yukarin)
2014-12-31 13:55:39
絶対にオリジナル、断然!!
なんでも人気があるとリメイクしたがるのも考えもの。
時間ができたらもう一度観てみる~
返信する

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事