☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

2022年秋ドラマについて

2022年12月29日 | ドラマ
配信ドラマが溜まっているのに地上波ドラマもついつい見てしまい....今季も面白いドラマが多かったかなと。以下ちょこっと感想なり。 【エルピス―希望、あるいは災い―】見やすい社会派ドラマ。実在する複数の事件から着想を得て作られたというものでテレビ局が舞台。スキャンダルで落ち目となったアナウンサーと仲間たちがある事件の冤罪疑惑を追う展開。最初は軽い気持ちからはじまりどんどん深い展開に。報道の在り方を . . . 本文を読む
コメント

2022年夏ドラマについて

2022年09月28日 | ドラマ
2022年夏ドラマはあまり興味をそそるものがなくて2つしか見なかった。あ、大河ドラマ「熊倉殿の13人」は見てますー。こちらは継続中なので入れてません。 【赤いナースコール】企画・原作を秋元康。これは今季で一番面白かった。地上波でこれまでの猟奇的殺人はないでしょうというくらいグロかったー。早い段階で犯人の人数わかるのと誰なのかは予想つくんだけど目的が気になって毎週楽しみだった。毎回ひとりずつ退場し . . . 本文を読む
コメント

2022年春ドラマについて

2022年07月04日 | ドラマ
春ドラマの感想。正直、一番面白かったのは「正直不動産」かな。ほかのドラマもそれなりに楽しめたけれどもうひとつ何か欲しいなというところだった。 ■元彼の遺言状毎週楽しみ...というほどではないけれどわりと楽しんで見られたドラマ。タイトルの元彼が1話で早々に亡くなってしまうのも驚きだったけど元彼からみの謎解きも早々に終わったのも驚き。綾瀬はるかの食べっぷりが良かったのと、大河と同時進行の大泉洋の役ど . . . 本文を読む
コメント

2021年秋ドラマについて

2021年12月27日 | ドラマ
秋ドラマ鑑賞は少なめかな。アマプラにてWOWOWドラマをいくつか見ていたのもある。めずらしく不純な動機で大河ドラマを見ました_笑。 【ドクターX ~外科医・大門未知子~第7シリーズ】やはり安定の面白いドラマ。シリーズを重ねるごとにおちゃらけ感が多くなったけど締めるところは締めるラスト2話。いつもタイムリーな展開でリアルにオミクロン株が出現するとドラマでも新しいウイルスが…。ハッチ危 . . . 本文を読む
コメント

翳りゆく夏(ドラマ)

2021年10月31日 | ドラマ
2015年放送 日本 WOWOW監督:波多野貴文出演:渡部篤郎、時任三郎、門脇麦、菅田将暉、岩松了、滝藤賢一、戸田昌宏、嶋田久作、前田敦子、森口瑤子 STORY:20年前に起きた新生児誘拐犯の娘が、大手新聞社に内定したことから物語が始まる。編集資料室勤務の元敏腕新聞記者が20年ぶりに誘拐事件の真相を追ううちに、新たな真実が次々と浮かび上がっていく。   渡部篤郎主演、江戸川乱歩賞受 . . . 本文を読む
コメント

震える牛(ドラマ)

2021年10月31日 | ドラマ
2013年放送 WOWOW監督:鈴木浩介出演:三上博史、吹石一恵、平山浩行、木村文乃、温水洋一、白石美帆、小野寺昭、遠藤要、田中幸太朗、竜雷太 STORY:警視庁捜査一課・継続捜査班の田川信一(三上博史)は、未解決の「中野駅前 居酒屋強盗殺人事件」に疑問を抱き、捜査を始める。事件は5年前に発生。覆面姿の犯人が店員から金を奪い、店の奥で獣医師と暴力団関係者を殺害した。初動捜査での犯人像は金目当ての . . . 本文を読む
コメント

NHK「ドラマ10」2作

2021年10月31日 | ドラマ
NHKの「ドラマ10」枠のドラマ2本見た。 【オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ】オダギリジョーが犬役で出演...というだけで笑えるのをNHKで放送しているのだから時代は変わったものだw。そして脚本も本人がかいている。キャストも豪華なのにちょっと引いちゃう笑いがツボ。しかも色んな映画等のネタやパクリかと思っちゃうシーンもあってそこを楽しめるかどうかで評価が分かれそう。全3話で時間がなかった . . . 本文を読む
コメント

2021年夏ドラマについて

2021年09月28日 | ドラマ
2021年の夏はオリンピック・パラリンピックがあったり、ドラマ班コロナ陽性者が出たりとお休みや総集編があったり、大変な時期だったと思う。無事に期間内に終了できて良かった。基本は22時からのドラマはリアルタイムで、それ以外はTVerで鑑賞。   【シェフは名探偵】 小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』が舞台でそのレストランのお客様の様々なエピソードが描かれ....西島秀俊演 . . . 本文を読む
コメント

しんがり~山一證券 最後の聖戦~(ドラマ)

2021年09月08日 | ドラマ
2015/09/20 ~ 2015/10/25放送 WOWOW監督:若松節朗、村谷嘉則出演:江口洋介、萩原聖人、林遣都、真飛聖、勝村政信、佐藤B作、矢島健一、三浦誠己、霧島れいか、板垣瑞生、大河内浩、品川徹、田中健、佐野史郎、光石研、平田満、岸部一徳 STORY:1997年4月。山一證券の常務取締役・梶井(江口洋介)は、業務監理本部本部長に就任する。そこは社内監査を行なう部署だが、左遷社員が追い . . . 本文を読む
コメント

見逃していたドラマについて

2021年08月24日 | ドラマ
アマゾンプライムビデオにて鑑賞。 【MIU404】2020年に放送されたドラマ。人気だったのは知っていたけれど見逃してた。そんな所、アマプラで配信されてるではないかーという事で毎日1話ずつ見た。面白かったー。なんで見なかったんだろう?星野源と綾野剛コンビが良き!2人のやり取りが面白い。そして脇を固める俳優陣も豪華~見られて良かった。 【恋はつづくよどこまでも】2020年放送のドラマ。リアルタイ . . . 本文を読む
コメント

2021年春ドラマ感想

2021年06月19日 | ドラマ
冬ドラマが最高だったのでロスりながらの春ドラマ。でも個性的なものが多く楽しめたので、ちょこっと感想。   【珈琲いかがでしょう】中村倫也くんにいれてもらった珈琲が飲みたいと思って見てました。倫也くんが見た目、原作の青山さんそのものでびっくり。あ、原作は未読ですが💧珈琲いかがですか?な青山さんとはかけ離れた過去にびっくりーっ。夏帆さんがおっとりして何事にも動じない役がよかった。 &n . . . 本文を読む
コメント

2021年冬ドラマについて

2021年03月29日 | ドラマ
2021年1-3月の冬ドラマの感想。今季は良作揃い~見ると決めてたのよりも何気なく見てハマったのが多し。「アノニマス」「天国と地獄」「俺の家の話」は見ると決めてたけど本当に面白かった。ほかのも最後まで見てしまったくらい面白かった。連続ドラマでゾンビはどうなの?と思いつつもゾンビ役者たちがうますぎたw。その中で長瀬智也のプロレスラー役...ホントにいそう...いやいやラストがしばらく引きずるほどに衝 . . . 本文を読む
コメント

2020年秋ドラマについて

2020年12月25日 | ドラマ
見た秋ドラマの感想。今期のドラマも面白いものが多くて楽しめた! 【タリオ 復讐代行の2人】NHKの連続ドラマはあまり見ることがなかったけど、主演のお二人が好きなのと復讐代行というのに惹かれて見た。あれ?「トリック」っぽい...主演の2人を変えた「トリック」だ~と。すると「トリック」の脚本を担当された方だと知り納得。とにかく二人の掛け合いとテンポの良さはさすが! 【七人の秘書】最初は乗り気で見て . . . 本文を読む
コメント

2020年春・夏ドラマについて

2020年10月25日 | ドラマ
2020年の春ドラマと夏ドラマの視聴したドラマ感想。今年は新型コロナウイルスの影響で春ドラマ放送が大幅に遅れたのでまとめての感想。夏ドラマはオリンピックがあるはずだったので話数の調整もあったのかなと思うのだけれど...とりあえずはちゃんと終了して良かった。 【春ドラマ】・SUITS/スーツ2前作がとても面白かったので楽しみにしていたのにコロナの影響で第2話放送後お休みになってしまった。もともと話 . . . 本文を読む
コメント (2)

半沢直樹・特別総集編後編

2020年07月15日 | ドラマ
2020/7/12(2013/07/07 ~ 2013/09/22)放送 日本監督:福澤克雄出演:堺雅人、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、滝藤賢一、中島裕翔、宮川一朗太、モロ師岡 後編は、東京中央銀行本部・営業第2部次長に栄転した半沢が、東京中央銀行が200億円の融資をした後に資金の運用失敗で120億円もの損失が出た老舗の伊勢島ホテルの経営再建と、金融庁が東京中央銀行に対して行う金融庁検査への対応 . . . 本文を読む
コメント