☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「コヴェナント/約束の救出」

2024年02月27日 | ★★★★

【GUY RITCHIE'S THE COVENANT】
2024/02/23公開 アメリカ 123分
監督:ガイ・リッチー
出演:ジェイク・ギレンホール、ダール・サリム、アントニー・スター、アレクサンダー・ルドウィグ、ボビー・スコフィールド、エミリー・ビーチャム、ジョニー・リー・ミラー

たとえ地の果てでも、必ず俺がつれて帰る。

STORY:2018年、アフガニスタン。米軍曹長ジョン・キンリーは危険な作戦の遂行中にタリバンの攻撃を受け瀕死の状態に。その窮地を通訳として同行していたアーメッドの献身的な行動によって救われる。米軍偵察隊に引き渡され、命を取り留めたキンリーはアメリカに帰還後、アーメッドがタリバンに狙われ行方不明になっていることを知る... (allcinemaより)

 

アフガニスタンで活動するアメリカ軍に協力していた多くの現地人通訳が、裏切り者としてタリバンに命を狙われたというアフガニスタンの実情を背景に、戦場で命を救ってくれたアフガン人通訳を助けるため、単身現地へ乗り込んだアメリカ人兵士の孤独な戦いと通訳との絆を描いた戦場ドラマ。監督は『スナッチ』『シャーロック・ホームズ』などのガイ・リッチー。

ガイ・リッチー監督作品はいまひとつ乗り切れない所があったりするのでどうかなと思ってたけれど、今作は最初から最後まで緊張感、緊迫感ある展開とリアルな戦場が描かれていて見ごたえある作品になってた。今までで一番好きかもしれない。時代は2018年とつい最近の設定で、米兵と通訳の友情でありそれ以上の絆を描いたおはなし。

負傷した米軍曹長キンリーを通訳のアーメッドが人力で助けるもので、逃げようと思えば一人で逃げられるのに...。最初は米兵とただの通訳という関係だったけれど、タリバンからの攻撃で部隊が全滅し、逃げる途中で助け助けられで次第に絆が生まれていくというもの。

とにかくアーメッドがかっこいい。人柄も良い。現地の人たちもタリバンを快く思っていない人も多く、助けてくれたりもみするけれど、いつタリバンにわかって殺されるかわからない中、無事に脱出できるかハラハラドキドキもの。クライマックスも手に汗握る展開で、表現が適切ではないかもしれないけれど映画としてはとても楽しめた。

しかし、実際に現地の通訳の人たちが亡くなってるテロップにはつらい。
無事にビザをもらえてアメリカに渡ることができた人はどれくらいいたのだろうか...

鑑賞日:2024/02/26


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「『QUEEN ROCK MONTREAL』(... | トップ | SHINee WORLD VI [PERFECT IL... »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事