☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

第95回(2023)アカデミー賞発表

2023年03月13日 | 映画関係・その他
第95回アカデミー賞授賞式が13日(現地時間12日)に米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』ことエブエブが、作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞と最多7部門で圧巻受賞。恐るべしエブエブ!! なんといってもアジア人初の主演賞というミシェル・ヨーの受賞は本当に嬉しい~姐さんおめでとうございます。そして助演男優賞 . . . 本文を読む
コメント (1)

第43回(2023)ゴールデンラズベリー賞発表

2023年03月13日 | 映画関係・その他
第43回(2023)ゴールデンラズベリー賞の受賞結果デス。何となく予想通りというか....面白味に欠けますが。最低主演女優賞は反省としてラジー賞に贈られることになりましたが、愛すべき最低映画賞として楽しい賞づくりをして欲しいので頑張っていただきたい。「ブロンド」はどんなにひどいのがちょっと観てみたいような気もするけれど...。『モービウス』はわりと好きだったのになー 笑 ■最低作品賞★『ブロンド . . . 本文を読む
コメント

第43回(2023)ゴールデンラズベリー賞ノミネート発表

2023年01月26日 | 映画関係・その他
第43回(2023)ゴールデンラズベリー賞ノミネート作品がが23日(現地時間)に発表されました♪ 今年はマリリン・モンローが題材のNetflix映画『ブロンド』が最多8ノミネート。うーんNetflixかぁー...観られない。ジョイス・キャロル・オーツ原作で日本では18+指定のフィクション作品とのこと...。どうやら劇中のマリリンの描かれ方に批評を浴びたようで、これは本当に最低作品なのかもしれませ . . . 本文を読む
コメント

第95回(2023)アカデミー賞ノミネーション発表

2023年01月25日 | 映画関係・その他
今年もやってまいりました、24日(現地時間)第95回アカデミー賞のノミネーションが発表されました★ ミシェル・ヨー主演の『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が最多10部門11ノミネート。助演女優賞では同じ作品で2人! 続いて『西部戦線異状なし』9部門、『イニシェリン島の精霊』が8部門9ノミネート。『エルヴィス』は8部門でのノミネート。イニシェリン~では助演男優賞でこちらも2人が . . . 本文を読む
コメント

第80回(2023)ゴールデン・グローブ賞発表

2023年01月11日 | 映画関係・その他
1月10日(現地時間)に「第80回ゴールデングローブ賞」が発表されました!!鑑賞済では『エルヴィス』のオースティン・バトラーが主演男優賞(ドラマ)、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のアンジェラ・バセットが助演女優賞、おめでとうございます★スティーヴン・スピルバーグ監督の『フェイブルマンズ』が、作品賞・監督賞ということで、もともと楽しみにしてたけれどさらに楽しみになりました。久々にスクリ . . . 本文を読む
コメント

2022年映画ベスト・ワースト

2022年12月30日 | 映画関係・その他
2022年も残すところあと少し...今年もあっという間の一年に思います。今年もたくさんの映画を観ましたが、待ちに待った『トップガン マーヴェリック』がとんでもなく素晴らしいためにせっせとシネコン通いをし、これまでの最多鑑賞記録の『ボヘミアン・ラプソディー』16回をはるかに超える25回を達成してしまいました。これでもキリの良い数字なのでやめたんですよ 笑。春夏秋と大変楽しませていただきました!! . . . 本文を読む
コメント (18)

第80回ゴールデン・グローブ賞のノミネーション発表

2022年12月13日 | 映画関係・その他
現地時間12月12日(月)に第80回ゴールデン・グローブ賞のノミネートが発表されました。最多ノミネートはコリン・ファレル主演の映画『イニシェリン島の精霊』。『トップガン マーヴェリック』、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の超大作続編2作、そしてスティーブン・スピルバーグ監督の自伝的映画『フェイブルマンズ』も作品賞にノミネートされています。 もうそんな時期なんですねぇ....一年が早い。個人 . . . 本文を読む
コメント

「トップガン」&「トップガン マーヴェリック」

2022年09月16日 | 映画関係・その他
【TOP GUN AND TOP GUN: MAVERICK / SUB 4K】2022/09/16公開 アメリカ 255分   前作『トップガン』(1986年)&『トップガン マーヴェリック』の連続上映(4K上映・字幕版)を鑑賞。間に14分の休憩をはさんでの上映。この休憩時間は10分のところもあるけれど、TOHOシネマズ宇都宮は14分、これはF-14にちなんでるのなか。まさ . . . 本文を読む
コメント

20220703

2022年07月03日 | 映画関係・その他
今年の7月3日は特別な一日。まずトム・クルーズの誕生日であり、60歳という節目。そして主演の『トップガン マーヴェリック』は公開中、しかも大ヒット中で、これまでのキャリア史上最高額を稼いだ作品になったこともあり、度重なる延期ではあったけれど節目となる年に公開になったことは必然だったのかもと思ってしまう。 そんな日に見逃すわけにはいかないと、2回目のMX4Dで飛んできたわけです✈ 公開して1か月以 . . . 本文を読む
コメント

久々のMX4D

2022年06月21日 | 映画関係・その他
久々にMX4D(地元鑑賞)で通算4回目の『トップガン マーヴェリック』を鑑賞。20周年記念の『マトリックス』期間限定4D以来の約3年ぶり。もともとは観るつもりはなかったけれど良い感想を目にしたので早速。もしかしたら4DXのほうかもしれないけれど、近くにないので違いはわかりませぬが...。 うん、トップガンにはMX4Dはおすすめかも。発艦や着艦時の振動やジェット音も体感できる。もちろん画面は2Dだ . . . 本文を読む
コメント

3年ぶりの...

2022年06月13日 | 映画関係・その他
6月12日にユナイテッドシネマ浦和にて、『トップガン マーヴェリック』IMAXを鑑賞してきました✈ コロナ禍になってからは映画観るためだけに出掛けるのは自粛していたのですが、そろそろ解禁...というか、この作品をIMAXで観なかったら絶対後悔すると思ったので自分の中で解禁ということになりましたw ユナイテッドシネマでは3年ぶり、IMAX自体は2年半ぶり...。 トータル3回目の鑑賞。公開か . . . 本文を読む
コメント

第94回(2022) アカデミー賞

2022年03月28日 | 映画関係・その他
第94回アカデミー賞の授賞式が3月27日(現地時間)、ドルビー・シアターで開催されました。 『コーダ あいのうた』が作品賞、助演男優賞、脚色賞の3冠に輝き、『DUNE デューン 砂の惑星』は6部門で最多受賞。4部門ノミネートされていた濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』は国際長編映画賞を受賞、日本の受賞は2008年『おくりびと』以来13年ぶりとのことで嬉しいですね。ここだけの話...未見です💦 . . . 本文を読む
コメント

第42回(2022)ゴールデンラズベリー賞

2022年03月27日 | 映画関係・その他
今年のラジー賞が発表。『ダイアナ:ザ・ミュージカル』が最低作品賞を含む最多5部門を受賞💧 Netflixで独占配信中なので観られないけれど、ダイアナ元妃の姿を描いたブロードウェイミュージカルだそうでちょっと気になる_笑 配信だからDVD化はされないのよね? ここ最近のラジー賞は面白みがないのが残念。レンタルするのと同じく月額で観ろということなのかもしれないけれどこれ以上契約したくないので観ることな . . . 本文を読む
コメント

第94回(2022) アカデミー賞 ノミネート発表

2022年02月09日 | 映画関係・その他
8日に第94回「アカデミー賞」のノミネーションが発表されました!! 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が12候補で最多ノミネート。そして、日本の『ドライブ・マイ・カー』(濱口竜介監督)が、国際長編映画賞に加え日本映画初となる作品賞と脚色賞、監督賞と主要4部門にノミネートされたことは嬉しいですね。監督賞は黒澤明監督以来とのこと。日本もこういう日がやっときました...が、すみません未鑑賞です💧 実は、洋画 . . . 本文を読む
コメント

第42回(2022)ゴールデンラズベリー賞 ノミネート発表

2022年02月09日 | 映画関係・その他
今年もやってまいりましたラジー賞ノミネート発表!! どうやら今年はブルース・ウィリス祭りのようで、「ブルース・ウィリスによる2021年映画の最低演技」の特別部門が設けられその中だけでも8部門....どの作品が選ばれてもブルースの受賞は確実で....笑。これだけ出演作品があったんだと驚き。『ディア・エヴァン・ハンセン』が3部門、『ハウス・オブ・グッチ』が2部門のうち最低助演男優でジャレッド・レトー . . . 本文を読む
コメント