公開:2005/11/05監督:長石多可男原作:石ノ森章太郎出演:黄川田将也、高野八誠、小嶺麗奈将来を嘱望されていた青年・本郷猛は、悪の組織ショッカーの陰謀でバッタの能力を持った改造人間=仮面ライダー1号へと変えられ、悪の手先として利用されてしまう。しかしふとしたキッカケで自我が目覚めた本郷は、深い悲しみを抱えたまま組織を抜け出す。その頃、ショッカーにより婚約者・矢野克彦を殺された雑誌記者の緑川あ . . . 本文を読む
監督:ポン・ジュノ音楽:岩代太郎出演:ソン・ガンホ、キム・サンギョン、パク・ヘイル1986年10月23日、ソウル南部の農村で手足を縛られた若い女性の無惨な変死体が発見される。また数日後には、同様の手口で2人目の犠牲者が出た。さっそく地元の刑事パク・トゥマンら捜査班が出動。だが、懸命な捜査も空しく、一向に有力な手掛かりが掴めず、捜査陣は苛立ちを募らせる。その上パクと、ソウル市警から派遣されたソ・テユ . . . 本文を読む
公開:1998/09監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ出演:モーリス・ディーン・ウィン、ニコール・デ・ボア、デヴィッド・ヒューレット、ニッキー・グァダーニ、アンドリュー・ミラー、ウェイン・ロブソン、ジュリアン・リッチングスある日突然、密室に閉じこめられた6人の男女。それは正方形の巨大な立方体だった。いったい何のために作られたものなのか、なぜ自分たちが閉じこめられたのかは誰も知らない。脱出方法 . . . 本文を読む
公開:1999/08監督:ジョン・アミエル製作:ショーン・コネリー、マイケル・ハーツバーグ、ロンダ・トレフソン出演:ショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ世界最高の美術品泥棒のマック。ニューヨークで起こったレンブラントの盗難事件は、あらゆる証拠が彼の仕業であることを示していた。そんな中、保険会社の優秀な女性調査員のジンは、マックを罠にはめるための新たな窃盗計画を思いつく。やがてふたりは複 . . . 本文を読む
公開:2005/05/21原題:LADDER 49監督:ジェイ・ラッセル出演:ホアキン・フェニックス、ジョン・トラヴォルタボルティモアの消防署に勤務するベテラン消防士ジャック・モリソン。ラダー隊(ハシゴ車隊)に所属する彼の任務は、真っ先に炎の中に飛び込み生存者を救出すること。ある日、穀物倉庫で発生した火災現場に駆けつけた彼は、取り残された一人の男性を窓からロープで脱出させた直後、爆発に . . . 本文を読む
『V FOR VENDETTA』公開:2006/04/22(04/22,05/07)監督:ジェームズ・マクティーグ製作:ジョエル・シルヴァー、アンディ・ウォシャウスキー、ラリー・ウォシャウスキー、グラント・ヒル 出演:ナタリー・ポートマン、ヒューゴ・ウィーヴィング近未来のイギリス。そこは独裁者アダム・サトラー議長が支配するファシズム国家となっていた。テレビ局で働くイヴィーはある日、外出禁止時間に表 . . . 本文を読む
公開:2002/02/02監督: スティーヴン・ソダーバーグ出演: ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ、マット・デイモン、アンディ・ガルシア、ドン・チードル、エリオット・グールド、カール・ライナー、ケイシー・アフレック、スコット・カーン、エディ・ジェイミソン保釈中のカリスマ窃盗犯ダニー・オーシャンは刑務所暮らしの4年間にとてつもない犯罪計画を練り上げていた。それは、ラスベガ . . . 本文を読む
公開:2005/12/10監督:ジョン・ファヴロー原作:クリス・ヴァン・オールズバーグ『ザスーラ』(ほるぷ出版刊)出演:ジョシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ、ダックス・シェパードいつもケンカばかりしている幼い兄弟ウォルターとダニー。ある日、弟ダニーは兄に閉じ込められた地下室で“ザスーラ”と書かれた古いボードゲームを見つける。パパは仕事に出かけてしまい、家にはダニーの他には . . . 本文を読む
公開:2005/04/16監督:アンドリュー・ラウ出演:アンディ・ラウ、トニー・レオン潜入捜査官ヤンの殉職から10ヵ月後、ヤン殺害の疑いは晴れ、一時的に庶務課への異動したのち内務調査課へと戻ってきたラウ。警察官として生きる道を選んだ彼は、事件以来、自らの手で警察内部にいる残りの潜入マフィアを次々と始末してきた。一方で彼は、生まれたばかりの赤ん坊を連れて自分のもとを去ったマリーと離婚危機に陥っていた . . . 本文を読む
2003年発売声の出演:子安武人/ケンシロウ 石塚運昇/サンガ 日野由利加/サーラ 高瀬右光/トビ 朴路美/ドーハ Gackt/セイジ1996年に発行された小説版『北斗の拳-呪縛の街-』を映像化したOVA。アクションシーンには3DCGも駆使され、より迫力あるビジュアルが繰り広げられる。脚本の戸田博史は旧TVアニメ版も手がけた。核戦争か . . . 本文を読む
公開:2005、08、13監督:ダンカン脚本:ダンカン出演:ダンカン、渡辺いっけい、高橋ひとみ、いしのようこ、山崎 一、温水洋一、保積ぺぺ、有薗芳記、山田能龍、水木薫、中村友也、川原真琴、柳生みゆ、石原圭人、波田野秀斗、戸島俊季、松川真之介
夏休み。全国から集まってきた7組の親子が河原でキャンプをしていた。ところが、7人の子供たちは一様に浮かない顔をしている。親たちのよそよそしい態度に違和感を覚 . . . 本文を読む
監督:アーニー・バーバラッシュ出演:ザカリー・ベネット、デヴィッド・ヒューバンド、ステファニー・ムーア、マイケル・ライリー前後左右、そして上下、全ての面に円形のハッチが取り付けられた鋼鉄製の立方体。一人の男がその中で目覚める。次の部屋へ入り込んだ男は、ノズルから噴き出した液体を浴び絶命した。その一部始終をモニタ越しに眺めていたウィンとドッド。2人はCUBEの管理と被験者の観察を行なう職員だった。職 . . . 本文を読む
公開:2003/06/07監督:アンディ・ウォシャウスキー、ラリー・ウォシャウスキー出演:キアヌ・リーヴス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス、ヒューゴ・ウィーヴィング自分が暮らしていた世界が実はコンピュータが作り出した仮想現実の世界と知り、モーフィアス率いるゲリラ集団に加わり、やがて人類の救世主として覚醒したネオ。コンピュータの支配から人類を解放するための闘いを続けるネオとその仲 . . . 本文を読む
放送:2005/06/11監督:落合正幸出演:堂本剛、菅野美穂2001年に公開された同名韓国映画を、菅野美穂、堂本剛を主演に迎え完全リメイクしたTVスペシャルドラマ。ひょんなことから妻・妙子の病気を知ってしまったコメディアンの夫・健児は、彼女のために「お笑い王決定戦」への出場を決意する。
韓国の 「ラスト・プレゼント」のリメイクもの。こっち先に観たのでこちらのイメージが強いです。ほとんどオリジナ . . . 本文を読む
公開:2002/12/07監督:オ・ギファン出演:イ・ジョンジェ、イ・ヨンエなかなか芽の出ないコメディアン、ヨンギ。彼は、親の反対を押し切って愛するジョンヨンと結婚するも、生まれた息子を幼くして亡くし、なかなか立ち直れない。いきおい、しっかり者の妻との口喧嘩も絶えない。ところが、ヨンギにようやくチャンスが訪れ、お笑い番組の勝ち抜き戦で躍進をみせる。一方、ジョンヨンはヨンギに内緒で番組プ . . . 本文を読む