「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」ことWBCの決勝(日本時間22日)に行われ、日本が見事、優勝、世界一となりました!!!おめでとうございますーーーっ!!!
14年ぶりの3度目の世界一は...“しにかく素晴らしい!!!”としかいいようがないですよね。こちらは映画関係のブログなので記事アップするのはどうかなと思ってましたが、前回の世界一時の自分のブログ . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます!!
今年はうさぎ年ということで楽しいことにピョンピョン跳ねていきたいと思いますw今年もたくさんの映画を観たいですし、ライブや舞台鑑賞と充実した一年にしたいと思います
例年の東京ドーム初詣はないので家でのんびり~映画始めはいつにしましょうか年々ブログをお休みされるかたも多くなりちょっとさびしさもありますが、当ブログはとりあえず“観たら更新&rdqu . . . 本文を読む
2022年はもう大晦日...今年もあっという間の一年でした。今年は世界的にも日本的にも、ブラボーなこともありましたがそうでないことも多くありました。そうでない出来事はこれまでにない強く印象に残ることが多かったように思います。2023年はまだコロナ禍から抜け出せそうもありませんが少しでも安心して出かけたり生活したりできる状況になってほしいですね。
当ブログもなんとか続けられました。みなさんの訪問や . . . 本文を読む
コロナ禍3年目の2022年、すべて観客100%での開催となりました。ほとんど声出しはNGで一部はOKになっているようですが、まだまだいつものライブにはなっていませんでしたね。
KinKi Kidsは12月24日からスタートした冬コンは大声以外での声出しは解禁になりましたが、やはり周りでは開催中の話声は聞こえませんでした。お二人からもマナーは世界一とお墨付きをいただいたので完全解禁になるまではこれ . . . 本文を読む
■白旗神社
鶴岡八幡宮の敷地内にある、頼朝、実朝が祀られている神社。すみません、何度か八幡宮は行ってますがここまで来てませんでした、、、。ドラマ見てたから来たという不届き者であります。
■鶴岡八幡宮
大銀杏もだいぶ大きくなりました。前に来た時はもっと小さかった。
実朝が鶴岡八幡宮に参拝の際、イチョウの影に隠れていた公暁に暗殺されたとされる場所。次週がまさにそのシーン . . . 本文を読む
横浜だけの予定でしたが、せっかくなので1日予定を伸ばし鎌倉まで足を延ばしました...があいにくの雨😅
今は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送中で混んでいるかなと思い、早めに出発して朝9時に到着。平日で雨だからか意外に空いてました。
■覚園寺
北条義時を救ったという戌神将像が祀られているお寺。前日にドラマの後にこちらのお寺が紹介されていたのはグッドタイミング!
. . . 本文を読む
LIVEのために横浜に来たので大した観光はできなかったけれど、2日目の夜、気になっていたロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」🚠に乗ってきました♪残念ながら雨だったのできれいに撮れなかった....。
こちらは運河パーク駅
この投稿をInstagramで見る
. . . 本文を読む
5月27日から公開した『トップガン マーヴェリック』、TOHOシネマズ宇都宮での上映は11月10日で終了になった 泣。超大ヒットで約5か月間という長期上映になるとは思ってなかった...なんやかんやでほぼ週イチ時々それ以上で観に行ってたのでこれからどうすれば...💦。Blu-ray買ったんだから家で観ろって話だけど 笑
何はともあれ始まったのは春で今は秋...暦では冬になったという...暑い夏 . . . 本文を読む
10月1日に、宇都宮市の「カンセキスタジアムとちぎ」で開催された「いちご一会とちぎ国体」(第77回 国民体育大会)の開会式に母と行ってきました★
昭和55(1980)年、本県初の国体となる第35回国民体育大会「栃の葉国体」から42年ぶりの開催となりました。
スタジアムがある最寄り駅では「とちまるくん」がお出迎え。
アーチをくぐって左側に最初の検温と . . . 本文を読む
本日、17周年を迎えました★
訪問してくださるみなさま、コメントしてくださるみなさま、いいねや応援のリアクションをしてくださるみなさま、本当にありがとうございます。とても励みになっております。
あと3年で20周年になりますが、まずはそこを目標に頑張っていこうと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
管理人:yukarin . . . 本文を読む
5月27日に公開された『トップガン マーヴェリック』、日本での興行収入が110億円を突破。公開されてからもうすぐ3か月になろうとしているのに絶賛上映中の超大ヒット。まさかここまで“追いトップガン”と呼ばれるリピーターが増える作品になるとは思わなかっただろうなぁ、自分も含めて。とにかくまぁ実際面白いから仕方がないw
なんやかんやでワタクシも週一時々週二な感じで鑑賞いたしてお . . . 本文を読む
★2022年 あけましておめでとうございます★
2022年の幕が上がりました!!
まだ先の見えない状況ではありますが、きっとくるであろう安心できる未来を信じて一日一日を大切にしていきたいと思います
今年も素敵で楽しく感動する映画をたくさん観たいです!そして...お家鑑賞も充実させたいと思います今年もマイペースにブログを更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします
. . . 本文を読む
2021年も閉幕となりました。あっという間の一年のように感じます。そりゃそうですよね、延期となったオリンピック・パラリンピックが開催され2020年は9月5日まででしたからw。2021年は3か月弱でした。...は置いといて、あの感染者急増の中でのオリパラ開催は今となれば奇跡の開催に思います。何はともあれ無事に終わって本当に良かったです。なんやかんや言われましたが結局は金メダルラッシュに日本は盛り上が . . . 本文を読む
宇都宮駅東口から芳賀工業団地(本田技研等)を結ぶ、2023年3月開業予定の路面電車「LRT(ライトライン)」の見学会に当選したので行ってきました。
本来の見学日は8月21日でしたが新型コロナウイルスの関係で11月6日に延期となりました。私は第2回での応募でしたがなかなかの激戦だったようです。ちなみに第1回目は落選しました、、、
1日に4回あり私は1回 . . . 本文を読む
おかげさまで9月18日でブログを始めてから16周年となりました★
15周年が過ぎたので毎年の〇周年の更新はもういいかなーと思っていましたが、今回はお知らせのため更新しました。実は...Filmarksで細々と更新していました。あ、ダースベイダーアイコンではないです。←元・現ブロガーさんの更新をのぞき見のためだけに作りました 笑
始めた当初はブログを続けようかどうしようかと悩んでいた時 . . . 本文を読む