松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

20160521(土)大潮 松山市・今出夕方

2016-05-21 16:35:18 | 釣り
今朝のジャミの残りと、前回のジャミを使用して夕方の様子見に出る事に。
重増しする為、コメ糠を少し足す。
これもサビキマンさんのブログを見て
マネをしている。
干潮が確か15時頃。
あついし、潮が低いので夕マヅメまでは釣れる事は無いと思う。
日が落ちる頃、19時頃からがボツボツ釣れる可能性があると思っている。
海水温も夕方なら高めだし。
17時過ぎに現場に到着すると、よく見掛ける人や常連のAさんが内向側で遠投している。テトラの上からも一人釣り人がおり3人がピンポイントに。
まだ釣れていないとの事で、朝方もアジは上がらなかったそう。
自分もさっさと帰って良かった。
シーズンイン時なら帰らないが。
準備だけして、まだ日が高いので18時過ぎ頃から始めようかと待機。
日中は暑い。
今朝使用したサビキを取り出し、メンテするが、さすがにオーロラ夜光スキンが傷んでいて、2番針に巻いているスキンが無くなっている上に、縮れていた。この夜光スキンの蛍光力が安物サビキとの違い。
どうしようか悩んだが、最初は安物サビキの方を使う。
出来るだけ蓄光させようと日にさらす。18時になり、ウキ下3mで10m先位に投入。全く反応が無い。
常連さん達が見に来られて、世間話に華が咲く。
19時を過ぎ少し暗くなった所で、ようやくウキが沈む。
15cm位の小アジ。しかし、群れがいないのか同じ所に投入も反応が無い。
それでもなるべく同じ所に投入を心掛け、シャクり放置していると、ウキが沈みまたまた小アジ。
その後も小アジが2匹、20cm程のアジが1匹で終了。20時にヤメ。
内向側で遠投してた人はアタリは全く無かった様子。
ナイロン糸で縛ったウキ止め糸も、ズレて縛り直す始末。
それでも、ウキ止めゴムよりガイドに干渉が無く投げ易い。
ボウズで無かったので良しとしよう。
また、常連のKさんと久々にお会いしたが、まだ釣りはしないとの事。
Yさんは大可賀に行ってるらしいし。
中アジはもうちょい先みたい。

20160521(土)大潮 松山市・今出

2016-05-21 07:57:00 | 釣り
満月の大潮。干潮が3時頃、満潮が9時前頃となっている。
海水温が少し上がって来ているので、
これからの季節が楽しみ。
250円程のジャミを購入し自然解凍。
先日釣り上げたメバルは、刺し身にして食べたが、煮付けの方がイイ。
小さいのは今までは海に帰してたが、
誰かが唐揚げにしたら美味いよと聞いたのでやってみると子供が食べる事!
小さいので食べ易いらしい。
中島で釣ったツバクロも南蛮漬けにしたら子供は美味いと食べる。
アジの南蛮漬けより良いらしい。
大抵の釣り人はツバクロは、海に帰したり鳥にあげているが。
現場に1時前に到着すると、自分のいつもの場所の反対側、つまり内向側で一人ウキ釣りをしていた。
投げる時に気をつけて、10m先にチョイ投げ。
いつものエストランド磯3号4.3mに
サフィーナ2000、ナイロン2号。
安物ウキ8号にシャイナーウキトップの赤色。3回目使用のオーロラ夜光スキン飛ばしサビキ7号3本針に蓋カゴ6号。
風が殆ど無く、ほぼ凪状態。
潮は左から右に少しずつ流れている。
干潮が近いので潮も低い。
ナイロン糸のウキ止めをウキ下3mにして投入すること2回目でウキが沈む。
巻き上げの抵抗が弱い。
釣り上げると18cm程の小アジ。
それから暫くするとまたウキが沈む。
同じ様な小アジが釣れる。
オーロラ夜光スキンがいい仕事をしてくれるが、如何せん型が小さい。
その後も夜が明ける前に3匹追加したが、デカいのが来なかった。
15m位先に投げていた時には、ウキが思いっきり沈んだので中アジかと思いきや、20cm超えのメバル!
このあと、15cm程のメバルを加える。
夜が明けてからは全く当たり無し!
6時半にやめ、ジャミを持ち帰る。
常連さんが来たので、話をすると
朝方は釣れていない。夕方の方がつれている。それも内向側の遠投との事。
しかもピンポイントの場所のみ。
自分は水温の影響と思っている。
ボウズで無いのでまだマシか。
朝飯食べて一眠りしたら、ナイロン糸のウキ止めを縛り直そう。
緩んでしまったが、コレは使える。
但し、気を付けないと締める時にラインが切れる事があった。
せっかくセットしたカゴ遠投だが、使用率が著しく低下した。
遠投力より軽さ優先だ。