松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

【祭日】文化の日、11月3日(水)ウキサビキ釣行!😋

2021-11-01 01:00:00 | 釣り
11月は祭日が2日有りますが、先ずは3日の水曜日。 
翌日は仕事なので体調を考慮、無理をせず、日没前後狙いの釣行で早めに帰るとしますか!
内港側でやるか、外港側でやるか?
コレは行ってからの風と海の状況次第ですね。
如何せん、大潮。干満の差が激しいので若干やりにくいです。
今出では緩めの潮の方がやりやすく、釣果が上がるイメージ。

※大潮ですが、どうでしょうか?(`_´)




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukapi610)
2021-11-01 18:03:32
kenchuさん、kouchanさん、日曜日深夜~常連のお二人のHさんが雨の中、合羽着用でやってました。
自分は傘を差して1時頃、Kさんからの伝言もあり様子見しました。 
結構、風があり内港側はまともはやれない状態で、外港側手前で並んでやっていました。こちらは追い風でまだやりやすいですが、雨が鬱陶しいです。
自分は10分位で帰りましたが、後で結果を聞きますと、それぞれ8匹と16匹との事。
サイズは今出標準サイズの20cmちょいだが、25cmを越えるのも少しあったそうです。
お二人とも元気ですが、一人は83歳で現役バリバリな感じです。
自分は夜釣りをしたら結構、どっと疲れを感じるので体調次第でやる感じです。😅
また、釣行されましたらご報告お願いします。
Unknown (Kenchu)
2021-11-02 22:46:31
今晩は。Hさん、Kさんの年齢を超えた体力、気力には感服します。その原動力は真から魚釣りが好きな気持ちなんだなと感じます。それに引き換え私は実年齢より体力が無いことをつくづく感じさせられます。お二人には経験も体力も負けてはいますが、ストレス解消と新鮮なアジを食べる楽しみを目的に体に優しいfishing lifeを目指して竿を振りたいと思います。新調したサビキ竿(シマノホリデー磯)が届きました。今回は450cmと今までより短いものにしました。これまでの竿よりも軽いので、長い時間の釣りも楽に出来そうな気がしています。この週末にdebut予定ですが、良い釣り日和である事を願っています。早起きが出来ましたら、常連さん方の釣果を拝見してきたいと思います。
Unknown (yukapi610)
2021-11-03 02:10:01
今晩は!
事情が変わり、予期せぬ夜釣りをやっています。いま、干底なので休憩中ですが、既に釣り人が2人来ており内港側、外港側手前の場所でやられていました。😰 
自分的は内港側手前でやっていますが、もう少し潮が上がって来てからやろうた思います。
kenchuさんも竿を新調したそうで、釣行が楽しみですね。
自分も4.5m位がベストだと思いますよ!
手持ちの竿もほぼ4.5mです。
今は更に軽い3.6mでやっていますが。
また、釣行されましたらご連絡お願いします!
常連さん方はほぼ毎日、来ているので情報は早いし元気です。(*´∀`)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。