goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

言えなかったお礼

2022-04-05 13:11:35 | がん日記


病院での生活は、伝えられなかったお礼で溢れてる。


例えば退院するときも、お世話になった看護師さんみんなにお礼を言えるわけではなく、その時出勤してる人にしかお礼は伝えられない。


そして例えばぼくの場合、おおみそかも出勤して治療してくれた放射線技師の人にもお礼を伝えられていない。放射線がめちゃくちゃ効いてがんはほぼ消えたのに、だ。


溢れながら伝えられない感謝の気持ちを抱きながら、象になったみたいにせつなくなる。


そんな中でどうしてもお礼を伝えたかった集中治療室の看護師さんにはお礼を伝えられることになった。看護学校の先生が伝えてくれることになりました。これで安心して退院できる。



今回の退院で働きます。あさって退院。












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロボット手術とは | トップ | 「個性」について »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2022-04-05 23:30:34
手紙を書いて渡して貰うのはどうですか?
ひとことのメッセージカードでもいいと思います。
とはいえ、入院中だしレターセットもポストカードもメッセージカードもないですよね…。
私はとてもお世話になった先生が異動が決まって、最後の日に手紙を渡しました。
返信する
Unknown (フジシロ)
2022-04-06 01:58:34
そうですよね。積極的にお礼を伝えられたらと思います。レターセットは偶然手元にあるのに、「看護師さんに余計な仕事増やしてしまうかな?」とか思いなかなか渡せない自分がいます。
返信する
Unknown (ひろ)
2022-04-06 15:19:31
フジシロさんはとても優しい方ですね。
でも、こういう時は少しだけ甘えてもいいと思います。
きっと想いを受け取った人達の糧になると思います。
押しつけになったらごめんなさい。
返信する
Unknown (フジシロ)
2022-04-06 20:12:02
ありがとうございます。勇気が出ます。
出来るだけ伝えてから帰ろうと思います。
お礼ですもんね。伝えた方がいい!
返信する

コメントを投稿

がん日記」カテゴリの最新記事