オーホッホッホ!

今夜の夕飯は、
『サツマイモと舞茸の炊き込み御飯』と『牛肉の赤ワイン煮』。
炊飯器で牛肉のワイン煮ができるという情報をネットで得て、試してみたところ。
ああ、いますぐあなたの舌の上に置いてさしあげたい。
炊飯器の底に牛肉を敷き、
その上に生姜(ローリエの代わり)を散らし、
玉ねぎ、人参、トマトを乗せ、
玉ねぎスープの素(コンソメの代わり)、しょう油(トンカツソースの代わり)、ワインをドボドボっと。
塩コショウ、みりんもなんとなく入れました。
軽く混ぜて炊き上がったら、保温で一時間待つ。
家中、フレンチレストランの香りが漂ってましたね。
ただひとつ、炊飯器クッキングで困るのは、
炊飯器で料理してる間にご飯が炊けないこと。
今日は店の営業中に炊き込み御飯を作り始めたけど、
舞茸の炊けてくる匂いが店にまで充満し。
おばあちゃんの家みたいな店になってもた。
料理と炊飯が同時にできるよう、もう一つ炊飯器を買うわけにもいかんし・・・。
などと思っていると。
友達から突然の朗報。
「あさって、ホットプレート届けます。」
なんと恵まれた人生を歩んでいることか。
みなさんの愛によってフジシロ、生かされております。
ありがとう!ありがとう!

今夜の夕飯は、
『サツマイモと舞茸の炊き込み御飯』と『牛肉の赤ワイン煮』。
炊飯器で牛肉のワイン煮ができるという情報をネットで得て、試してみたところ。
ああ、いますぐあなたの舌の上に置いてさしあげたい。
炊飯器の底に牛肉を敷き、
その上に生姜(ローリエの代わり)を散らし、
玉ねぎ、人参、トマトを乗せ、
玉ねぎスープの素(コンソメの代わり)、しょう油(トンカツソースの代わり)、ワインをドボドボっと。
塩コショウ、みりんもなんとなく入れました。
軽く混ぜて炊き上がったら、保温で一時間待つ。
家中、フレンチレストランの香りが漂ってましたね。
ただひとつ、炊飯器クッキングで困るのは、
炊飯器で料理してる間にご飯が炊けないこと。
今日は店の営業中に炊き込み御飯を作り始めたけど、
舞茸の炊けてくる匂いが店にまで充満し。
おばあちゃんの家みたいな店になってもた。
料理と炊飯が同時にできるよう、もう一つ炊飯器を買うわけにもいかんし・・・。
などと思っていると。
友達から突然の朗報。
「あさって、ホットプレート届けます。」
なんと恵まれた人生を歩んでいることか。
みなさんの愛によってフジシロ、生かされております。
ありがとう!ありがとう!