goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

いとしの韓国 2.

2015-09-20 01:47:09 | サイレント映画


【オバショットとは......有吉考案による「おばさんが観光地で撮る写真のこと。または、それっぽい写真。」】



2日目朝。


ぐっすり寝て早起きし、ひとりソウルの街を散策。





一旦ホテルへ戻り、みんなと一緒に韓屋村(ハンオクマウル)へ。





ここで、チマチョゴリを着る予定が、12時過ぎだったため、


担当者お昼休みのためまさかの不在。




気を取り直して平服で記念撮影を。



気持ちはまだまだお若い大森おばさんと。



今回、楽器の郵送から送迎まで、我々の面倒をすべて見てくれた通訳の三宅氏と。奇跡のオバショット。




夕方。


アニメーションセンターへ戻り、司会者を含めた最終リハーサル。




緊張もしてるけど、それ以上にたのしみになってきた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとしの韓国 1.

2015-09-19 02:47:10 | サイレント映画


韓国は空がとてもキレイ。



初めての外国。


左側車線ゆえ、ぼくにとっては車がすべて逆走してくる。


初めての異国体験。



空港から直行で会場である『Seoul Animation Center』へ。



すみからすみまでかわいい。



半日リハーサルをして、少し不安を残したまま夕飯を食べてホテルへ。



前日も緊張ゆえ1時間も眠れず、



観光などするこころの余裕もなく、



ホテルに着くなりバタンキュー。





なんとか明日の本番、



うまくいってほしい。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2015-09-19 02:37:30 | サイレント映画
帰ったよ~!



今年で11回目を迎えた韓国の映画祭『インディ・アニフェスト』。


一週間続く映画祭のオープニングセレモニーのアクトとして、


我々は弁士+生演奏付上映。




韓国のみなさんに受けた!



この2週間、


発熱したり、塞ぎがちになったりするほど緊張していたので本当にうれしい。





明日からは、はち切れんばかりの想い出と、


オバショットの連続です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国へ~!!

2015-09-05 23:50:04 | サイレント映画


生まれてはじめてのパスポート~!


フジシロさん、今月はじめての海外へ。



『深海無声團』で韓国の映画祭に招待されました~!!

http://www.ianifest.org/2015/sub/e_01.html

オープニングセレモニーの特別ゲスト。



わ~い!


やった~!


サンキューベルマッチ!





早速ユーキャンの韓国語講座を入手し、韓国語のお勉強。



ぼくの向学心の高さに、みなさんハッとしたことでしょう。




もちろんその向学心を支えるのは、


異国の地において耳慣れぬ言葉で、


「キミカワイイネ。」


などと言われても聞き逃さないためです。



それを友達に言うと、


「ほんま自分しあわせな人生やなあ・・・。」


ってほめられた。



カムサハムニダ~!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ロスト・ワールド』無事終了~!

2015-08-24 07:18:50 | サイレント映画


MOVE 21、サイレント映画、弁士×生演奏付き上映会、『ロスト・ワールド』。


ご来場いただいたみなさまありがとうございました!!


お子さまもちらほら来てくれててとってもうれしかった!



40年後、ナイトスクープよろしく。




プラネタリウムの大きなスクリーンに登場する恐竜たち。


何度も見てる映画なのに、演奏しながらすごいおもしろかった。




海帰りのような心地よい疲労感で、帰ってすぐバタンキュー。


んで、めずらしくこんなに早くから起きてます。



朝の空気の気持ちよさを久々に感じながら特にやることもなく、


渡辺美里の『MY REVOLUTION』の練習などをして、


朝っぱらから無駄にハイパワー。




朝はいいね、朝は。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中

2015-08-16 03:40:33 | サイレント映画
次の映画は、子供たちにもたくさん観てもらう予定なので、


いろんなことを考えています。




いまの子供たちが大人になって、40年後くらいに、



「子供のとき見たあの恐竜映画がもう一度見たい!」



と探偵局に依頼を出した場合。





その頃自分は80歳か~。


長生きせなあかんな。


自分だけナイトスクープ出られへんとか癪やし。





・・・とか考えてたら、軽く一時間は経ってた。




目先の練習をしなさい、って話。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回『深海無声團』in MOVE21

2015-08-15 02:31:33 | サイレント映画
暑いながらも、風の向こうに秋の気配。



恒例、サイレント映画×弁士×生演奏、


『深海無声團』in MOVE21。




今回は、元祖恐竜映画!


ジュラシックパークの原点!


『ロスト・ワールド』をお送りします。




夏休みの終わりに、ぜひファミリーで、


カップルで、フレンドで、アローンでおたのしみください!






●2015年8月23日(日) 13:30開場/14:00開演

上映作品)『ロスト・ワールド』 /チャップリン短編『ヴェニスの子供自動車競争』『多忙な一日』

料金)前売り 一般1500円 シニア1300円 中学生以下1000円 ※当日は各200円増

守口市生涯学習センター MOVE21

4階プラネタリウムドームにて
http://homepage2.nifty.com/cul/topmove.htm


出演)『深海無声團』
弁士 /大森くみこ
作曲・キーボード /藤代敦
パーカッション・トイピアノ /Momee
台本・演出 /中崎静秋



夢のいっぱいつまった90年前の特撮映画、


アーサー・コナン・ドイル原作の『ロスト・ワールド』!




ぜひぜひお越しくださいませ!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラリ~~~

2015-05-18 23:28:49 | サイレント映画


今月もサイレント映画上映会、無事終了しました。


お越しいただいたみなさん、サンキューベルマッチ!




映画も終わったので、今日はいろんなお誘いをすべて断り家で一日ダラダラと。




寝るか、食べるか、ナイトスクープ見て泣くかしかしてない。

https://m.youtube.com/watch?v=rbZ5uX6uIpg

号泣してたら洗濯が終わったので、


泣きながら洗濯干してたら、


雨が降ってきたのでまた泣いた。




先週、家で焼肉食べてからやたら元気になり、


一週間3時間睡眠でもぜんぜん疲れず、


夜中も全力で活動してたら一気に過労に。




今日の一日でだいぶ戻った様子。



まだまだ寝るで~!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレント映画上映会 5月

2015-05-09 02:39:44 | サイレント映画
今日はサイレント映画次回作、2回目の練習。



店閉めて、どぶろく一杯引っかけて中崎町へ。






どぶろく一杯引っかけてから練習へ行くなんて、


20代の頃には想像すらできなかったカッコいい大人になっていることを実感。







●5月17日(日)13:00~ 18:00~

中崎町PLANET+1にて

当日のみ1500円(開場は各回20分前)


上映作品)『ジミー』『ハリーの一晩中』『チャップリンの移民』




今日の練習では、『ハリーの一晩中』がとてもおもしろくなる予感がいたしました。




ほんと、ひとりで演ってたら、絶対出てこないアイデアなんかが、



みんなとやることによってどんどん出てくるこのよろこび。






そして、5月が終われば、



6月は再び守口へ帰ってきます。


●6月14日(日)MOVE21にて


『キートンの海底王』


詳細未定。たぶん午後2時から。



これ、ぼくのだいすきな作品です。




守口の方はぜひぜひお運びくださいませ!





帰ってきて、どぶろくアゲイン。



めちゃおいしいわ、コレ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレント映画 今回はアニメ!

2015-04-02 19:06:39 | サイレント映画
今年の桜はパッと咲いてチャッと散るかもねぇ。



ベランダから見える線路沿いの桜が満開です。




さて、今週日曜日はサイレント映画上映会!



ああ、かわいい!



写真は、大藤信郎の千代紙・切り絵アニメより。



●4月5日(日)13:00~ 18:30~
中崎町PLANET+1にて。http://www.planetplusone.com/access/
当日のみ 1500円

【上映作品】
●「西遊記 孫悟空物語/Story of Songoku」監督:大藤信郎(8分/1926年)
●「みかん船/Ship of Orange」監督:大藤信郎(9分/1927年)
●「証城寺の狸囃子塙團右衛門/Bandannemon-Monster Exterminator」作画監督:片岡芳太郎 脚色・監督 魔須多和弘(10分/1935年)
●「お猿の大漁/Monkey goes Fishing」監修:青地忠三 漫画:村田安司(1933年)

【出演】深海無声團
弁士:大森くみこ
作曲・キーボード:藤代敦
パーカッション・トイピアノ:Momee



胸きゅんいっぱいの、昔の日本の漫画映画上映会です。



今回は韓国アニメーションイベント、


『花開くコリア・アニメーション2015』
http://anikr.com/2015/g_osaka.html#event2


のひとつとして上映します。




ぜひぜひお越しくださいませ~!







●臨時休業のお知らせ

4月5日(日)、4月20日(月)~22日(水)、

大変申し訳ございませんが、お休みいただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする