goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

大相撲名古屋場所番付予想&ポケモンダー! TJ

2025-07-01 09:23:11 | 大相撲+その他スポーツ

7月の声を聞いたら一挙に猛暑の声が高まった既に梅雨明けした西日本。名古屋も例外ではない。皆様ブログの移転などで大変でしょうがどうか熱中症対策も忘れずにお願いします。

昨日6月30日に名古屋場所新番付が発表されました。勿論話題の中心は新横綱大の里でしょうが、それ以外に躍進する新力士も続々と現れて暑い名古屋場所の新IGアリーナも熱気で燃え上がるでしょうね。

番付表

番付 西

豊昇龍

先場所:12勝3敗

横綱

大の里

先場所:14勝1敗

琴櫻

先場所:8勝7敗

大関

-

大栄翔

先場所:10勝5敗

関脇

霧島

先場所:11勝4敗

-

関脇

若隆景

先場所:12勝3敗

欧勝馬

先場所:10勝5敗

小結

高安

先場所:6勝9敗

安青錦

先場所:11勝4敗

前頭筆頭

若元春

先場所:7勝8敗

王鵬

先場所:7勝8敗

前頭2枚目

阿炎

先場所:7勝8敗

阿武剋

先場所:10勝5敗

前頭3枚目

金峰山

先場所:10勝5敗

伯桜鵬

先場所:8勝7敗

前頭4枚目

玉鷲

先場所:6勝9敗

平戸海

先場所:6勝9敗

前頭5枚目

明生

先場所:9勝6敗

尊富士

先場所:6勝9敗

前頭6枚目

豪ノ山

先場所:4勝11敗

翔猿

先場所:7勝8敗

前頭7枚目

遠藤

先場所:9勝6敗

佐田の海

先場所:10勝5敗

前頭8枚目

一山本

先場所:5勝10敗

宇良

先場所:5勝10敗

前頭9枚目

千代翔馬

先場所:4勝11敗

熱海富士

先場所:8勝7敗

前頭10枚目

狼雅

先場所:9勝6敗

隆の勝

先場所:8勝7敗

前頭11枚目

時疾風

先場所:8勝7敗

翠富士

先場所:6勝9敗

前頭12枚目

朝紅龍

先場所:10勝5敗

美ノ海

先場所:4勝11敗

前頭13枚目

正代

先場所:6勝9敗

草野

先場所:13勝2敗

前頭14枚目

藤ノ川

先場所:12勝3敗

琴勝峰

先場所:6勝4敗5休

前頭15枚目

英乃海

先場所:9勝6敗

嘉陽

先場所:7勝8敗

前頭16枚目

御嶽海

先場所:8勝7敗

琴栄峰

先場所:11勝4敗

前頭17枚目

獅司

先場所:4勝11敗

何と言っても東西横綱が2021年以来並ぶのが喜ばしい。両雄相まみえて優勝戦で激突が望ましいが、大関は琴櫻一人で関脇は返り咲いた若隆景関他2力士。この三人のなかから誰が大関に一番乗りするかも見所。
更に新小結に欧勝馬、前頭1安青錦、3阿武剋、3金峰山関、4伯桜鵬、5明生、12朝紅龍関の躍進組と居残った小結高安、前頭1若元春、王鵬2.阿炎2,負け越した尊富士関等錚々たる面々が大関目指して激突熱戦は見所十分で他の全力士も大関狙いの7月13日が待ち遠しいです。
新入幕は前頭14草野、14藤の川(若碇改め)、17琴栄峰。再入幕が前頭15英乃海、16御嶽海。御嶽海関の奮闘を祈る。新十両は無し。再十両が荒篤山、大辻。TJ応援の隆の勝関は勝ち越して東11枚目に残れた。
ポケモンマダやってます 漸く6分の一に到達、先が長ーい。今年中に300万点到達しレヴェル39になるか。今まで日に2回挑戦していたが最近は出来る日は3回しています。
夏バージョンの扉
50万点越えで6分の一達成
新規のポケモン①
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする