日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

快晴で朝の行事完済

2015年12月18日 | Weblog

 メイの撫ぜ撫ぜから始まって朝刊の素読、そしてゆっくりと朝食してから寝間着のお洗濯など、今日18日は新聞を玄関へ出す日である。業者でない不法収奪車が、先廻りして新聞社より一足早く、纏めた新聞を奪って取り去る者が後を絶たない。今朝は玄関をお掃除していて、その頃丁度業者が取りにきた。古紙の代わりにペーパーロールを2巻き置いて行ってくれた。これが世間の普通のやり取りなのである。太陽が照り朝から晴れて気持ちが良い。富士山が綺麗に輝いて聳えて見える。メイは朝方から機嫌が良く、全力疾走を8回程してみせてくれた。今はゆっくり自分の住処で寝ている。暢気なものである。これから洗濯物を屋上まで干しにう行こうと思う。先年の事、年賀状をあいうえお順に整理していて気付いた事がらを、今年も同様発見した。年賀状のみの付き合いの人、大事であり乍らを出し忘れてしていた人など、今それら気が付くと案外いい加減であった様である。今年は少しく実態に合った人に、きちんと年賀状を差し出すべきであると、今懸命に調べて、書き始め仕上げる準備をしている所である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿