日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

今朝からまた課業に小変動、メイの赴くままに、その行動特性をとらえて

2019年10月29日 | 安信のブログ

 出来るだけメイを心身医学的に希求するよう日常生活を選定し、決定できればと思い、またも朝から行事を小変動してみた。それは早朝脇の小植栽で排尿させて後、一緒に朝食前に散歩がてらの小運動を先にしてしまい、帰宅してから、朝食を取らせることである。昨日までの消化、朝食後すぐにお散歩を実施することは、胃の消化に負担がかかり満腹で散歩運動を実施することとなり可哀そうだ、という発想から由来したものである。実際に実施して見ると運藤は軽快に出来。帰宅してからの朝食はメイの都合上からも身体状況からして、も都合が良いことが分かったような気がしたのであった。さてこれを明日から実施に移そうと考えた次第である。メイは以前は朝食後私と親善の室内玩具遊びをやってから、ケージ内で横たわり寝ている良い状態いある。部屋に座って玩具や書籍箱新聞雑誌など、思う存分に弄りまわして、時間稼ぎか何か分から分からないないが一人で遊んでいる。子犬と言うより生後10か月のもう青年であろうと思う。一緒に遊ぶのも楽しいがメイはその行動と持続のの時間が長い事である。付き合うには矢張り耐久力と忍耐が必要である。今日の午後は雨ふりとなった。で歌謡と玄関を除くと雨降りに様子は強く外出は無理と判断メイのも雨ふりの様子を見せたが本人には分からないだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿