goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良・佛教大学通信 奈良!奈良!いつもは京都

奈良大通信卒業後佛教大通信へ。日本史を学ぶOLD大学生の記録です。

太宰府周遊 その1

2019-05-23 21:19:13 | 日記

まずは4年ぶりの太宰府天満宮。西鉄太宰府駅近く参道入口にあるコインパーキングに車を止めて参拝。







二礼二拍手一礼の後、境内からつながる九州国立博物館へ。



快慶作の十大弟子立像は緻密としか言えない。
定慶の菩薩像群のみ撮影可。



再び天満宮へ、参道へと戻る。



最近は中国語を聞くと、人気があるのだと安心したりする。





こんな店あったかなぁ

この後、坂本八幡神社、太宰府政庁跡、太宰府展示館、観世音寺、玄昉墓所、戒壇院を回ったが、今日は疲れたので、ここまで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。