奈良・佛教大学通信 奈良!奈良!いつもは京都

奈良大通信卒業後佛教大通信へ。日本史を学ぶOLD大学生の記録です。

周防阿弥陀寺の散策

2021-06-22 11:27:00 | 日記

東大寺別院周防阿弥陀寺は、1187年重源上人により創建されたとされている。

 
周防阿弥陀寺は、平重衡による1181年の南都焼討で焼失した東大寺を再建するための、木材を切り出す拠点であった(木材の切出し場所はここから10数キロの山奥)。
 
今は紫陽花の寺としても知られている。


山門へ


東大寺の再建大仏殿は1195年に完成する。しかし戦国時代の1567年に戦火を受けまた焼失。その再建は1709年になる。
現在の東大寺に、この地から運ばれた木材は残っていないのだろう。


 


 


 


参道
830年余りの昔、
重源上人もここを登られたのか
 


 


 


かつては多くの塔頭を有していたらしい
 


むむ、本堂を撮影するのを忘れていた💦
 


しかし山門の方が重要なので
 


古刹と紫陽花と里山歩き
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

雨読晴耕

2021-06-12 01:24:00 | 日記

6月になってやっと雨らしい雨が降りそうだ。

コロナ禍で行事や人との往来が減って時間ができ、庭づくりをしたり、音楽を聞いたりするなかで、これまでしてこなかったことをあれこれ試しながら楽しんでいるのは、自分のことながら、こんなに前向きだったかなあと思う。
その一方で、過ぎた日々を思い出し向き合う時間も増えるわけで、ぽつぽつと感想が湧いてくる。後悔といえるのは、さまざまな場面で、もっと優しい言葉や態度で人と接してもよかったのではないだろうかと思うことになる。
煩わしくない一人の時間が増えてほっとしているのに、人との関わりを思い出すのは、矛盾といえばそういうことになる。
やすらかな人間関係を選択志向することに徹したい。もうそういう年齢である。
 
あら、知らん子がおる


今年はサツキも良く咲いてくれた
 


 


6月5日 ファイザー2回目接種。次の日まで軽い肩の痛みがあった程度。
集団接種会場はスムーズ、丁寧に進んでいた。和やかな雰囲気すらあった。感謝