奈良・佛教大学通信 奈良!奈良!いつもは京都

奈良大通信卒業後佛教大通信へ。日本史を学ぶOLD大学生の記録です。

無上の幸せ

2021-03-14 17:27:00 | 佛教大経過
通信制大学の奈良大と佛教大で日本史を学んでいく過程で、幾つものレポートを提出した。
レポートは、題意に沿ってテキストや参考図書をまとめ、できれば自分の文章で自分の見方を論ずることが望まれる。しかしこの自分の文章、自分の見方を記すというのが難しいのである。
そうした意味で、返ってきたレポートの講評の内一番嬉しかったのが、佛教大の近現代史科目のものであり、次のように書かれていた。
自賛お許しあれ。
『リポートとしてまったく非の打ちどころがない内容であり、添削すべき個所はありません。(中略。誤字の指摘)これだけよく内容を理解し、自分の文章としてまとめることができるケースは極めて稀であります。なにもいうことはありません』
この講評はアウトプットして記念に保管している。
奈良大学後輩の瓊花さん(ブログ「奈良大学通信まよい鹿」)は、史料学概論のレポートを(おそらくその見識の深さからであろう)絶賛され、試験においても満点をとられていた。そしてまた同大学先輩のツツコワケさん(ブログ「日本史学習拾遺」)は、元々の大学時代に書かれた論文が教授の論文に引用されている(その教授は著名な方で、テレビでもお見かけしたことがある)。
ツツコワケさんの論文と私のレポートを並べて書くのは極めて僭越で、ご無礼千万ではあるが、こうした大学生活での一コマは感涙ものであり、大学生として無上の幸せを感じる時と言ってよいと思う。





定期検査の日

2021-01-13 17:51:00 | 佛教大経過

本日は、血液、エコー、尿、CTの定期検査。現役時代に肝細胞癌に罹患し、初期だと言われたが、ラジオ治療ということで腫瘤をジュッと電気で焼却して以来、大体半年ごとに検査を受け続けている。結果は今回も異常なし。

先生から「ちょうど10年目ですね」と言われて、そんなに経過したのかと思う。その10年前、病名を言われて入院中には、会社で遊んでいる場合ではないなぁと思ったかも知れない(すぐに辞めはしなかったが)。
CTでは肺から膀胱まで一応診てもらえるので、なんとなく安心している。
卒論に古文書解読、来年度は休学するからと始めた資格試験のお勉強。陶芸と出来る範囲のスポーツ。そして若干のお友達。美味しいものも食べたい。カズノコはどうして一年中売ってないのか。
未練たらたらやなぁ
 




 
 

佛教大通信2年目までの経過等記録

2020-11-28 21:56:00 | 佛教大経過
このブログは、元々、通信大学での学習記録を残しておくために作ったので、現時点までの経過などなど書いてみる。

11月も終わりに近づいてコロナ禍が広がってきている。キャンセルした京都でのスクーリングがこの土日だったので、家人から「行ってたら無事に帰って来れなかったよ」と脅される。自分の身は自分で守るしかないので、当分遠出は控える。人に迷惑もかけたくない。

佛教大通信のお勉強は、テキスト科目がほぼ終わっている。残り2科目と思っていたが、その内1科目はスクーリングに振り替えることにした。奈良大通信の時もそうだったが、好きな、興味のある科目から取りかかるので、最後の方でどうしてもレポートまで書きたくない科目ばかりが残る。また、振り替えることのできるスクーリングが「京都学入門1・2」で面白そう。

未履修なのが、スクーリング9科目とテキスト科目1つ、そして卒論。
スクーリングはZOOMもあるが発展ゼミ4科目のように大学で行なわれるものもあるので、来年度は休学する。ありがたいことに急ぐ事情もない。スクーリングにかこつけて、京都方面あれこれ歩きたい。

コロナ中断はあるが、奈良大に続き佛教大に入って良かったと思っている。講義を聞き、それに応じて図書、文献、現地にあたって、楽しい思いができている。




これまでの履修記録
○テキスト科目
日本の歴史 60点
西洋の歴史 90点
史学史 70点
古文書学 90点
日本古代・中世史特講1   80点
日本近世史特講1   83点
日本近・現代史特講1   90点
日本仏教史特講1   80点
○スクーリング科目
基礎ゼミナール 85点
日本古代・中世史特講2   82点
日本近世史特講2   90点
日本近・現代史特講2   98点
古文書購読2   95点
日本古代・中世史料購読   95点
日本近・現代史料購読 88点
京都の歴史と文化 80点

休学中には卒論にかかっておかないと。



まだまだ
続くよどこまでも

スクーリング断念

2020-11-09 20:42:00 | 佛教大経過
コロナ感染者がまた増加してきた。重傷者が増えないよう行動することが最善か。

実は先月、佛教大の冬スクーリング(11月末〜12月初旬に実施)の内容がなんとも魅力的で面白そうだったので、悩んだ末に1科目だけ申し込み、「GO TO トラベル」で京都のホテルも予約していた。
申し込んだのは「発展研究ゼミ」で、大学の教室で行われるものだった。
しかしところが、こちらの生活でも人と接触する行事等があることから、申込修正期限の先月末に、ヒヨって思い直してキャンセルした。
やはり、遊びに行って、自分が他人に感染させてしまうのが怖いのだ。

出来る限りの万全を施し、こっそりひっそり行くつもりだったが、感染者のこの頃の増加を思えば正解だったのか?

いつも泊まるホテル、「GO TO 」以前より定価が高くなっていた気がする(気がしただけでなく事実)、と自分に補償行為を行いつつ。





レポート作成状況など

2020-07-04 19:16:00 | 佛教大経過
「日本近世史特講1」のレポートを提出した。先月提出するつもりだったが、作成が遅れていた。提出は毎月1〜7日。今は「日本仏教史特講1」のレポートにかかっているが、来月の提出になるかも。
レポート作成にかかる期間が長くなっきている。良く言えば、参考にする図書の数が増え、自分の意見を書く分量も増しているため、そうでなく言えば、ダラダラやっているためだ。
コロナ禍で京都でのスクーリングに参加しなくなり、県古文書講座が上半期中止になり、時間は十分あるはずだが、進まない。
こんな人だから仕方ないと思っている。

今年度は、テキスト科目のみしか出来ないだろうし、状況によれば、来年度は休学するかも。
卒論は大学の仕組みで2年かかるが、テーマもまだ絞り込めていないので、休学中にじっくり考えよう。