とり頭・ロバの耳

スルーしてください

努力は尊いと思うよ

2007-04-30 00:03:47 | Weblog
「高校でスポーツ推薦のある学校は中学受験の志望校の選択肢に入れない」
という知人がいました。
私はスポーツで推薦してもらう子は才能と努力のたまものだと思うから、特にこだわらなくてもいいと思っています。
私がそう言うと知人は
「うちの子は4年生から塾へ行って勉強してるのに、そんなのずるい」
聞く耳持ちませんでした。

結局、その知人の息子さんは縁あって(というか縁無くて?)高校でスポーツ推薦が実施されている学校に入学しました。
実は、どうやら、勉学ではなかなかぱっとしたものが残せない様子。
しかし、息子さんはスポーツ万能で、部活動では大活躍。
そうしたら知人は
「勉強はだめだから、スポーツで大学に進んでくれたらそれでもいいわ」
と言い始めました。


「スポーツ推薦はずるい」
と言ったのはどこのどなたでしょうか。
中学でも高校でも大学でも、スポーツで頑張って全国レベルの成果を残すのは大変なことだと思います。
自分の子どもが勉強で勝負しようとしている時に、スポーツに秀でている者を全く認めようとせずに、自分の子どもが勉強で負けそうなときに、スポーツを認めようとしている知人をなんだかなぁ、とがっかりしてしまいます。

自分の言ったことに責任持たなくちゃね、大人は・・・。