ようやく帰って来ました
こちらの炭窯はやはり守門館のお父さんが焼いていたそうです
鉢は残念ながら落ちています
多分ですがここから古道沿いの雑木を刈って焼いていたんでしょうね
丁寧な作りだったんですね
煙突はしっかりと残っています
下りはすべりながら降りてきます
ようやく新道に到着です
登り2時間下り30分でした
森林管理局の三角点でしょうか?
ここにはなかったのに??いつから?
最初にT木さんから炭焼窯の上部に上がってもらったら
三角点があったそうです
同じタイプです
だれが置いたのかな
草刈機をもってもらっています
チェーンソーの振りすぎで?
虫に刺されすぎで腕がパンパンです
祠場の整備をして帰りましょう
吉ヶ平保存会の有志が草を刈ってくれました
道がスッキリです
22日の散策ツアーに向けて準備万端です
重太郎、丑太郎の墓場も綺麗になってます
ご先祖様も喜んでいられると
神社あとも凄く綺麗にありました
分校が見られる最後の散策ツアー楽しみです
まだ参加者に余裕があります皆さん遊びに来てね~♪
O久保君お疲れさんでした
愛知からわざわざ来ていただき
初めての藪!
地元に帰って山行に励んでください
また遊ぼうね!!
T木さん色々勉強させてもらいました
また下田の山に遊びに来てください!!
この帰りに嵐渓荘に寄って風呂をもらいました
虫刺されに効きますねかゆみが収まりました
そのあとはゲリラ豪雨にやられましたとさ・・・
メデタシメデタシ
明日15日は日本の大事な初戦ですが
只見に古道調査に向かいます
12時間~13時間歩くのかな・・・
新たな発見が見つかるか
乞うご期待