goo blog サービス終了のお知らせ 

手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

コロナ解禁初お盆

2023年08月14日 | 日記

お盆中多くのお客様にご来店頂きありがとうございます♪

コロナ解禁後初お盆に人の移動も多かった様ですね。

 

吉田家でも予想以上の入りに品切れ続出で

お蕎麦も無くなりそうになり旦那様が必死に仕込んでくれました。

そんな姿を見たお客様が、

 

「ここで仕込んでいるのですね。」

 

楽しそうに蕎麦の出来上がるのを眺めていましたよ。

お盆中の為再仕入れが出来ない物もあり

品切れ中のままの物もございますがご了承下さいね。

 

本日は、葉わさびが品切れております。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします🙇‍♀️

今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

明けは雲が多く台風の進路が気になりますが、

今日の日中は大丈夫そうですね。

台風の進路によっては急変もあり得るでしょうから

台風情報に耳を傾けながら注意して過ごしましょう。

台風を気にしながらも素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の花

2023年07月13日 | 日記

お花好きさんに贈る6月に見た花を一挙公開します。

権現堂のアナベル

磯山神社

初めての色合いの紫陽花に一時時間が留まりました。

雨引観音

何とも可愛らしい色合いにうっとり。

自宅

春菊の花を初めて見て感動。

菊ですね( ^ω^ )

 

涸沼自然公園

 

6月は紫陽花の名所が関東エリアだけでも回りきれない程有りますね。

珍しい紫陽花がどんどん増えています。

新種を探すのも楽しいですね。

美しい物をを愛でて心を豊かに致しましょう。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

昨日はどうしても木村拓哉さんが宣伝している

マックのスイーツが食べたくてマクドナルドヘ行きました。

ドライブスルーで

「キムタクさんが宣伝しているスイーツください。」

に返って来た言葉が

「すいません。当店では取り扱っておりません。」

でした。

がーーーーーーん@@;;;

ですよね。

無い店舗もある様なのでご注意くださいね。

 

という事で、

思わずマックのハシゴしてしまいました。

f^ ^;;;

スイーツは老化を促進するとわかっていても止められ無い女将です。( f^ω^ )

美味しくて体に優しいスイーツを選ぶ様にしていますが

一度は食べてみたいと思う物はチャレンジしちゃいます。

 

スイーツって何で美味しいのでしょうね?

ほんのちょっとの罪悪感を感じながら眺めた空は曇り空

我が家の予報士は雨を告げています。

お出かけの方は傘を持って出かけた方が良さそうですよ。

暑さも少し和らぐ様です。

体力の回復に努めながら素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青信号と赤信号

2023年07月06日 | 日記

私事で恐縮なんですが、

青信号と赤信号の長さって違いますよね。

 

青信号で通過するぞと思っても

赤に変わってしまい引っかかる事多いですが

赤信号だから変わるまでゆっくりと速度を落としても赤なんです。

(後ろに車がいない時)

 

青は赤に直ぐなるのに

赤は青になかなかならない。

という事は赤の方が長い?

 

気になったので調べてみたら

赤の方が長いの解答が多くやっぱり!?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11259100101

 

信号の時間の違いが気になりませんか?

( ^ω^ )

 

運転していて気になった素朴な疑問です。

詳しい方いたら教えてくださいね♪

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

雨の朝です。

梅雨明けはまだまだですかね?

大雨で冠水した道路を走る映像が

テレビで流れていましたが怖いですね😱

豪雨にはくれぐれも注意しましょう。

今日も蒸しそうです。

体調に気をつけて過ごしましょう。

素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年06月29日 | 日記

地震雷火事親父と言いますが、

(今は、母親かな? ^ω^ )

自然のパワーって凄いですよね。

昨日も豪雨と雷に震えておりました。

何処に落ちるのか?

何が落ちる目標となるのか?

絶対勝てないと思っているので

雷が鳴り始めると屋内に退避してしまう女将です。

 

これから雷が増えてくる季節です。

身の安全を確保してくださいね。

命を大切にですよ。

 

人は常に危険と隣り合わせで生きています。

今日を平和に暮らせたら感謝しましょう。

 

平和と健康に気を配りながら

今日という日を大切に素敵な一日を♫

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日の予報は33度。

暑くなりますよ。

明けも湯気が出ている様な空模様でした。

熱中症に気をつけ水分を補給して

疲れたら休息を忘れずに過ごしましょうね。

6月も後2日。

暑い夏の到来です。

良い食とって元気に夏を乗り越えましょう。

女将も平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

メニューやお店作りを楽しみます♪  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなあれ。

2023年06月17日 | 日記

100円ショップでひまわり🌻の種を買い植えました。

お店に飾れるのを楽しみにしていますが

スクスクと成長をし始めましたよ。

花はいつ頃なのかな?

ワクワクしながら楽しみにしています。

 

ワクワクと言えば・・・・

ドライブに出ると蕎麦畑があっちこっちに見られます。

夏蕎麦は香りが落ちると言われてますが

それでも新蕎麦です。

年に二回も旬がある力強い生命力を頂いて

元気を頂きましょう♪

(画像は去年の秋蕎麦です。)

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

お天気の明けは目が覚めるのも早いです。

今日も綺麗な青を頂けましたよ。

お天気の週末は何をしますか?

素敵な時間をお過ごしくださいね。

楽しい一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦