goo blog サービス終了のお知らせ 

手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

ひまわり

2023年06月01日 | 日記

先日植えたひまわりが芽を出しました。

切り花に出来るひまわりという事なので楽しみにしています。

そんな思いが強かったのか、ひまわりが元気に咲いた夢で目が覚めました。

夢が現実に変わるのが楽しみです😊

 

台風🌀が来ているようですが

負けずに育って来れますように!

 

皆さんは何か育ててますか?

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

晴れ時々雨の予報ですが明けは心地良い晴れ。

台風が外れてくれると良いですね。

台風情報に耳を傾けながら素敵一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寝坊

2023年05月04日 | 日記

母さんが夜なべして〜

チクチクチクチク着物の綻びを直していたら・・・・

ぎょえ〜〜〜〜〜〜〜〜@@;

 

寝坊してしまいました。

お日様もこんなに高い位置です。

という事で・・・・

早々お仕事に精を出します。

今日も皆様のお越しを心よりお待ちしておりますね(^^)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の国花は?

2023年04月10日 | 日記

吉田家周辺の桜は終わりとなりました。

日本の花桜ですが

女将は国花と思っていました。

 

ところが日本の法では日本の国花は定められていないそうです。

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@@;

桜は国花では無いにびっくりした女将です。

 

ただ法では定められてはいないですが

桜と菊が国花的扱いをされているようです。

 

皆さんは知ってましたか?

調べてみてくださいね。

https://www.yamanashi-kankou.jp/blog/2013/03/post-792.php

 

では、国食は?

ごはん(白米)の様です。

 

注:国食とは国民に広く親しまれている食だそうです。

 

蕎麦が薄いのは残念ですが

縁起が良い食、健康的な食と

昔から親しまれてきたのは確かです。

 

花言葉からも蕎麦が良いものであるのを感じます。

蕎麦の花言葉知ってますか?

 

「幸福」 「あなたを救う」

 

です。

 

蕎麦を食べて幸福になりましょう♫

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

眩しい。

元気の良いお日様です。

明けの時間もどんどん早くなっていますね。

季節は移り変わっています。

吉田家の周りではハナミズキが綺麗に咲き出しました。

旬の季節を楽しみましょう♫

素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福を呼ぶ鳥

2023年04月07日 | 日記

「お帰り〜〜〜♫」

 

従業員一同声を掛ける姿が微笑ましく

ワクワクしながら「戻って来たね。」

笑顔が向き合います。

 

誰が戻って来たの?

この時期に戻って来ると言えば・・・・

そうです。

 

ツバメさんが戻って来ました♫

我が家に戻る飛行がかっこいいツバメさんはこの時期のアイドルです。

お蕎麦を食べながらもお客様がツバメさんの飛行を楽しみます。

 

「ツバメいるんだ。」

 

「出たり入ったりがカッコいいね。」

 

ツバメさんで盛り上がります♫

お掃除は大変ですが

ツバメの訪れる店は繁盛する。

という言い伝えがあってツバメさんは幸福の鳥なのです。

今年も大切に見守っていきます♫

 

ツバメさんが帰ってきたので

店内外も5月飾りとなりました。

旬の情景をお楽しみくださいね。

 

それと一緒に・・・・

お腹も旬で満たしてください♫ね(^_-)

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

お天気下り坂で荒れる予報です。

明けの空も不安定に見えます。

週末まで後一踏ん張りですね。

素敵な金曜日をお過ごしください♪

楽しい一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの銀行って何?

2023年03月28日 | 日記

我が家のテレビはビデオで撮っておいたものを見るのが定番で

CMはほとんどスルーしてしまいます。

 

昨日も今日は何をみようか?

取り置きしておいた番組を見たのですが、

旦那様がトイレに行くというので

そのままCMを見ていました。

 

そのCMが物凄く気になったんです。

それがこちら↓

https://www.minna-no-ginko.com/about/

 

どうやら新しい銀行のようなのですが、

みんなの銀行って知ってますか?

 

凄く便利そうだけど、

ちょっと怖い。

内容を読んで思った感想です。

 

みんなの銀行を使ってる人いますか?

銀行もこれからはこんな感じになっていくのかな?

 

スマホ一つで何でも出来る時代となっていきそうですね。

年寄りも頭使ってないと何が何だかわからなくなってしまいそうです。

 

使ってみたいと思ったみんなの銀行ですが

何か問題が起きそうで勇気が出ません。

使っている人はいますか?

 

安心安全なのは吉田家の蕎麦

自然素材を使用した昔ながらの蕎麦です。

蕎麦の風味をお楽しみくださいね(^_-)

画像はカレーせいろそばです。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日もお天気と思ったら雨

思わず桜の時期なのにと呟いてしまいましたよ。

権現堂の桜見てたらご飯食べるの忘れてしまったの。

アイドルタイムに来たお客様の一言にニコリ(^^)の昨日でしたが、

今日は残念な天気です。

桜、頑張って!

雨にも負けず少しでも長く楽しませて貰いたいです。

雨でも楽しめる桜ドライブしてくださいね。

楽しい一日を♪

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦