goo blog サービス終了のお知らせ 

手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

端午の節句

2016年04月19日 | 歳時記

端午の節句飾りました^^

暖簾もこいのぼりを飾ったら

「優美だね」

お客様から声を掛けられました(#^^#)v

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です

 

今朝目が覚め時計を見たら

SOS

の文字

\(◎o◎)/え~~~!

とよく見たら5時05分でした^^;

青空に向かって手を合わせ

東北・熊本へ(-人-)

穏やかな日々が訪れますように!

一日一日を大切に今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から! 

健康作り協力店吉田家は 

お客様の元気と健康を願いながら 

メニューお店作りをしております!

きやっせ久喜情報

久喜総合文化会館催し

栗だし市 4月24日

久喜市春季市民将棋大会4月24日

れんげ祭り 4月30日

久喜ふれあいウォーク4月30日

近隣地域

東武動物公園


埼玉県久喜市栗原3-1-25

手打そば吉田家

0480(21)6212

 

   


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日

2016年03月20日 | 歳時記

今日は春分

お彼岸のお供にお土産蕎麦はいかがですか!

美味しく食べてヘルシーで楽しく!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は身体の中から

 

健康つくり協力店吉田家

お客様の健康と元気に力を入れ手間暇かけて

そばメニュー・店作りをしています


おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です

 

昼と夜の長さが同じだという春分の日

真東から上るというお日様の位置を確認したくて

何度も外を眺めては登場を心待ちにする空は

薄ぼんやりした乳白色が春めいている

心を優しくしてくれる春の季節に感謝して

今日も元気に明るく参ります(^^)/

 

きやっせ久喜情報

久喜好き大好き

https://www.facebook.com/groups/111577239176476/

清久さくらまつり4月3日

鷲宮地区コミュニティ祭り5月15日

近隣地域

  3/26~4/10


「大小宴会承ります♪」


手打そば 吉田家  

埼玉県久喜市栗原3-1-25

0480(21)6212


  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹餅♪

2016年03月18日 | 歳時記

あっ!そうだ!牡丹餅を作ろう^^v

お彼岸と言ったら牡丹餅・おはぎ

同じものでも春と秋で呼び方が違うという

日本人の豊かな感性を感じる名前の違い

美容と健康にも良いという和菓子

春彼岸に牡丹餅作ってたべませう(^_-)-☆

和菓子のうんちく 

 

美味しく食べてヘルシーで楽しく!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は身体の中から

 

健康つくり協力店吉田家

お客様の健康と元気に力を入れ手間暇かけて

そばメニュー・店作りをしています


おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です

 

春の朝焼けは春らしい

淡く広がる柔らかい薄ピンクがゆっくりと広がる

明るくなってからお日様の登場するまでの時間も長く

一日がどんどん長くなってくる

長く明るい一日は得を貰ったようで

良いこと有りそうな気分にしてくれる^^

今日はどんな日?

思いっきり楽しみます\(^o^)/

 

きやっせ久喜情報

久喜好き大好き

https://www.facebook.com/groups/111577239176476/

清久さくらまつり4月3日

鷲宮地区コミュニティ祭り5月15日

近隣地域

  3/26~4/10


「大小宴会承ります♪」


手打そば 吉田家  

埼玉県久喜市栗原3-1-25

0480(21)6212


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り♪

2016年03月17日 | 歳時記

今日は日本独特の習慣彼岸の入りに合わせ

春天もりそば始めます

 

美味しく食べてヘルシーで楽しく!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は身体の中から

 

健康つくり協力店吉田家

お客様の健康と元気に力を入れ手間暇かけて

そばメニュー・店作りをしています


おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です

 

澄み渡る青の中にお日様の光が溶けキラキラ光る

柔らかい春の日差しは心も温めてくれる

ゆっくりゆっくり体の中にエネルギーを取り入れて

今日も元気に張り切って参ります(^^)/

 

きやっせ久喜情報

久喜好き大好き

https://www.facebook.com/groups/111577239176476/

清久さくらまつり4月3日

鷲宮地区コミュニティ祭り5月15日

近隣地域

  3/26~4/10


「大小宴会承ります♪」


手打そば 吉田家  

埼玉県久喜市栗原3-1-25

0480(21)6212


  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜菖蒲ひな祭りと久喜河津桜♪

2016年03月03日 | 歳時記

青を押しのけ屋根際から春が膨らむ

桃色の夜明けに季節を感じ

姿を見せる前のお日様も

ぼんぼりの中から光るよう

朝焼けも季節と共に変化して目を楽しませてくれ

今日も元気に明るく仕事に励みます(^^)/

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です

 

今日は桃の節句のお雛様

あちらこちらでひな祭りが開催されておりますが

女将も昨日久喜の吊るし雛を見にあやめ開館へ

あやめ会館は標識を見つけたら川の手前を曲がって直ぐ

通り過ぎない様お気を付け下さい^^;

入口に歓迎のお雛様

入って目の前に7段飾りと吊るし雛

大きな会場ではありませんが

菖蒲婦人会の方たちの手作りの温かさが伝わる

女将お気に入りはこれ

凄いの一言ヾ(≧▽≦)ノ

帰りに婦人会の方に声を掛けられ

今年で9年目になるという菖蒲ひな祭り

明日までの催しですが是非ご覧いただきたい

笑舞街 ひなまつり 2/19~3/4

帰り道

菖蒲モラージュでも婦人会の方たちの巨大吊るし雛と

 

 久喜市の幼稚園児の吊るし雛

久喜河津桜を観賞

5分咲きでしたので

今日の温かさで見頃になりそうです

久喜散策してみませんか

心に素敵な息吹を沢山頂いたので

今週も張り切って参ります(^^)/

 

美味しく食べてヘルシーで楽しく!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

身体の中から元気に!

 

 

健康つくり協力店吉田家

お客様の健康と元気に力を入れ手間暇かけて

そばメニュー・店作りをしていきます


きやっせ久喜情報

久喜好き大好き

https://www.facebook.com/groups/111577239176476/

本多静六記念館企画展11月16日~3月

資料館巡回展1/23~3/6

笑舞街 ひなまつり 2/19~3/4

けやきの木まつり3月6日

第1回 久喜マラソン大会 3月13日

清久さくらまつり4月3日


近隣地域

 

東武動物公園

 

  3/26~4/10


「大小宴会承ります♪」


手打そば 吉田家  

埼玉県久喜市栗原3-1-25

0480(21)6212


  





 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦