goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

いつかは変化する前の景色(一本松駅)

2012年04月28日 19時44分32秒 | 鉄道

一本松駅のまわりもだんだんと変化していくような兆し。

今のうちにと思って記録しておこうと思う。

不二家のペコちゃん側ではないほう。知ってますよね。

ちょうど下り線の列車が入ってきました。このあと上りも来たりします。

ここの駅は上下一緒に入ってくることが多く、踏切りの遮断機が忙しいんだよ。

渡りたい車もそうかも。時間によっては、渋滞。。

この景色変わってほしくはないなぁぁ。。。ロータリーが出来るっていって
何軒か家もどかしたらしいけど、ロータリーできてもあまり意味がないような・・?
道幅が大またで6歩しかない狭い道だから・・・

当分は楽しみたいです、ここの不便さを。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一本松駅のここが気になる | トップ | ご近所さんちのガーデニング »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
以前聞いた話ですが (まさみさま)
2012-04-29 19:29:02
…私がまだヤオコー一本松南店のテナントで働いていた頃 聞いた話しでは、駅自体を少しずらす計画があったようです。仮にそれをしたら30年はかかるとも。駅前通りとしてつながってるでしょ、圏央道入り口まで。
計画がどうなってるかしらないですけどね。
返信する
yoshi (まさみさまへ)
2012-05-01 21:04:15
駅自体をずらす?そんなこと考えていたのですか?むちゃくちゃな!!
たしかに圏央道までつながってて、
便利だなって思ってました。
私は利用しないけど・・それよりも5差路(?)の信号あたりの三角地帯どうにかしてほしいです。
危なくて、駅から坂戸方面へ右折が大変なんだし、チャリが渡りやすくして!!と言いたい。
三角地帯あたりの道の狭さ、、あれおかしいですよねー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。