goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

用水路にザリガニがいた。

2011年07月22日 16時26分44秒 | 橋・川・どぶ

明日からまた猛暑の日になるんだってね。

今日は秋晴れって感じで、気持ちがいい。

窓は全開だし、、ぬれた靴も洗濯物も乾くね。

 

田んぼの脇の用水路で、ざりがにを発見。大きい方だよね、このサイズ。

甲羅もハサミもご立派。指を挟まれたら、痛いっしょ☆☆

なにかポーズを見せてくれるのかなって
デジカメかまえて追っていたら、お腹を見せて、、、、、体勢がくずれて、、

手が滑って(?)、ひっくり返って落ちちゃった瞬間です!!!

沈みながら、ハサミが写ってた・・・・・・笑。。。笑えます。


場面が変って、小さめのこの子は、まだ若いね。。

これから、脱皮をしていくんでしょうか。。

私とザリガニとは深いつながりがあります。
子供の頃、実家の裏にある池に、おたまじゃくしが大量に住んでまして
ザリガニもいたんですよーー。

で、子供心にザリガニを釣りたい!!
弟も妹も近所の子もいっしょに捕まえたいわけですよー、ザリガニ。

なにで釣ったかというと、共食いです。一匹なんとか捕まえて、さばいて、
白身のきれっぱしを裁縫でつかう縫い糸の先にくくりつけ、糸を手で持って、
ザリガニがいそうな岩陰にたらすんです。
じきにハサミで食いついてくるんです。

手でも捕まえられるけど、逃げ足がバックなんでカンタンではないですよね。
セミもよく手で捕まえました。ドキドキして手のひらをすっとセミの上に
かぶせるんです。逃げられるのは、本当にドキドキします。

トンボも指先をくるくる回して捕まえた!!!!
あれ、ほんとに目を回していたのかしら。。。いまだにわからない。
チョウチョも指先ですっとやさしく挟むんですよね。

絶対に触れなくて逃げ回っていたのがカブトムシの幼虫だ。
あれは、、ゼッタイに触れない!!!気持ち悪くて、、
お蚕の幼虫は触れたのになあぁぁぁ

 

みなさん、いじれますか?

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風6号の影響が!! | トップ | 睡眠が不足中。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・もちろんです (からす)
2011-07-23 06:44:32
ザリガニ、なつかしいです。
赤い大きいのはカッコいいですよね。

トンボは目を回しません。
私の持論ですが、肉食のトンボにとって、動くものは獲物である可能性が高いので、おそらく目の前の動くものに気を取られるため、ではないかと思います。

カブトの幼虫、うちの娘は、「かわいい~」って言って触ります。
女の子としてどうなんだ?って思います。
返信する
Unknown (tontan)
2011-07-23 08:33:46
ちゃんとザリガニも用水路にいるんですね。昔は良くとりましたね。日本の自然もまだまだ、捨てたもんじゃないですね。綺麗なままであってほしい。
返信する
yoshi (からすさんへ)
2011-07-25 00:31:39
カブトの幼虫が可愛いって??
おっしゃいますか、娘。。
からすさんの遺伝子をうけついでいるのですから
不思議はないのかなーー。
環境で興味って変ってきますしね。。(*^。^*)
嬉しいですよね。。。逃げ回らないでくれて。

近頃の女子は、たのもしいですからね。
返信する
yoshi (tontanさんへ)
2011-07-25 00:37:05
tontanさんも、ザリガニで遊んだんですねー。

私の住むところは、こういう自然はまだまだあるんです。
変らないでいて、欲しい!!
普通の当たり前の景色なんですけどね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。