goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

大輪のひまわりは、タネの写真どおりに咲くのか

2012年05月15日 21時23分58秒 | 趣味の園芸

家の南西側の窓の下に、砂利が敷き詰められた花壇があるんです。

砂利をはずして、あたらしく花壇用の土をおきました。で、

ひまわりの双葉まで植木鉢の隅っこで育てた苗を植えてみたの。

4~5日たってからの今朝のこの画像で、撮りたてホットニュース。^^

 

 

26本ある。なんとか根っこも張ってきてるみたい。

ホッとしてます。

花が咲くまで生き残れるのは、何本か・・・・・・見守りたいと思います。


肝心のタネの袋の画像がない。あとで載せときましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の越生町、キハに会えた | トップ | 都電荒川線初体験でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。