goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

びっくり!ツマグロヒョウモンが

2015年10月27日 09時54分55秒 | 空を飛ぶもの!!

コンテナのビオラにお水をあげて、
さあ、出かけましょうかーーと車に腰掛けながら
ビオラを振り返ったら、

どこからかツマグロヒョウモンがやってきてて
ビオラのところに、、、、蜜を吸っているようでもなく。


 

後ろのサンダルにピントがあってて、ごめんなさい。
こんなのアップして、すみません!!

 



ですが、面白いなーーーと。

ツマグロヒョウモンはコンテナの周りを回りながら
なにげにお花に近づいていき、戯れるようにヨタヨタ、、そう見える。
歩いているチョウチョって、あまり見ませんからね。

 

私の存在がジャマだったようで、
いったん飛び出して行ってしまったので、
身を引くしかないわ、、、と思い車の中へ退去。
また、ビオラのところへ戻ってきましたので、ホッとした。

寒くなってきたので、チョウも大変なのかしら。

 

 

まぶしい朝日の中の出来事でした。




 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長男の皮膚、なんとか欠乏症... | トップ | スマホがそっとささやいた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (からす)
2015-10-31 20:12:26
卵を生みに来たんですよ。
ツマグロヒョウモンはスミレの仲間に卵を生むんです。
ちなみに幼虫はかなりグロいです。
成虫はこんなにきれいなのに。
返信する
yoshi (からすさんへ)
2015-10-31 20:26:25
卵ですか?
教えてくださってありがとうです。

グロい幼虫はごめんです。
早めに退治したい。
卵を早めに撃退したいのはどうしたらいいんでしょう。
ふ化する前になんとかしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。