goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

クリスマスローズのタネをつかもう

2018年04月10日 20時56分45秒 | 趣味の園芸

クリスマスローズのタネが出来てきました。

 

そろそろ準備をしなくては!!
お茶のパックの袋をそっとかぶせておくといいみたい。

 

タネも奇形風のもあって、、、、

ちゃんとタネになるのも成り行きなのかな~。

 

 

地上に落ちる前にキャッチしたいな。。。。

やってみよう。

キャッチしたら、すぐに土に(ポットに)埋めてあげると

発芽率がいいらしいよ。

やってみよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のたのしみ

2018年04月10日 20時39分38秒 | yoshiごと

だいぶ花粉症の症状が楽になって
きたような気がしますけど今だけか。
天気も気温が低めなんで、そうなのかもしれない。

漢方薬は飲んでます。

 

スギは終わりになってきているようで
あとはヒノキです。私はヒノキもある。

 

そろそろ竹の子が出る。今年はどうか。
いただけたりするんだろうか。
竹の子が大好きだけど、買う気にはなれない。
買うんだったら食べないで我慢できます。
ほんとに好きなうちに入るのかねーー。
買ってでも食べたいのが本当でしょう?
堀りたての竹の子のおいしさを知っているから
おいしいやつでないならいらないってか?

実家で食べていたからねーーーー。
食べるよりも掘るほうが、、、でも
腰が痛くなるから人任せにしようかな。



 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする