goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

見えないウィルスに疲れる日々

2018年01月16日 20時15分37秒 | yoshiごと

インフルエンザがかなり流行ってるようですね。
長女が13日の朝に
『夕べ熱が出た。今は下がった。』と言っていて
仕事に出勤してからラインで
医者に行くように言われて行ったらインフルだったと。
5日間は仕事は休むようにと言われたらしい。

 

それからと言うもの、見えないウィルスとの戦い。

以外と熱もすぐに下がりラクになった長女。
次の日には買い物に、、、借りたDVDを返しに行ってくると
言って、、もちろん止めました。マスクをして行かせた。
が、そんな無頓着な長女には腹立たしいものが、、、、

本人は熱が下がったら、あとはヒマ人で家族のことなんて
考えやしませんわ。冷蔵庫は勝手に開けるわ、
ぺたぺたそこらじゅうを触りまくり、、タオルは分けたけど
トイレのは言っていなかったので、私はマメにチェンジしたり。

冷蔵庫なんて触らないで!!
じっとしてて!!
出かけないで!!
ばい菌扱いしていたような気もする。。
うつされたら私なんか耳が聞こえなくなるなって思って。。
熱がご法度なんで、、、怖くって異常だったのかな。

今日で医者にかかった日を混ぜて4日目。いつから
数えたらいいのか分からんけど、、、、
頭が痛かったり、鼻が出たりのどがなんとなく痛かったりは
寒いとよくある日常なんで、、まだうつったのか
無事なのか分からないし、いつまで注意したらいいのか
分からなくって、少々お疲れ気味。

長女の世話をしている分けではないけどね。
夜ご飯作っても食べないって言った日もあるし
朝は寝てるし、放っといてとか言われたり、、、
疲れたーーーーーーーーーかな。

頑張らないと気力で負けてしまう。

 

書きかけのような気もするけどこの辺で。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする