goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

天気いろいろ (坂戸の入西)

2008年09月21日 21時15分23秒 | 地元の風景

昨日とは打って変わって、本日悪天候。
昨日快晴だった地域はみんな、こんな雨模様なのかな・・

夕方は、傘差しで土砂降りの中をチャリでした。

風はなかったので、信号が次々と青に変わってくれて、ノンストップで
家の近くまで走り抜けました!!
ラッキー!ついてました。

 

 

 

案山子さんがいました。

案山子ときいて思い出すのが、さだまさしの『案山子』。

♪てがみがむりならーー電話でもいい。金たのむのひとことでもいい。
おまえの笑顔をまちわびる おふくろに聞かせてやってくれーー♪

 

上京したさださんがお金が足りないとき、長崎の実家に
「かねーーー」とひと言だけ電話したというエピソードがあります。
電話代高いですからね。
親はそれだけで分っちゃいますよね。

 

自分も3人の子供の母なんだけど、
『母』ならだれでもおふくろになれるのかなーー。

子供が出来たら、事実上親になり母になれるんだけど、、、、
おふくろって『母』よりももっと水準の高いところにあって
それは、子供からその資格がもらえるような気がするんだよな。

 

まだまだ親子の歴史つくり、思い出つくりってこれから。

 

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする