smog

スモグって読んでください。
音楽、酒、友、犬、映画、スノボ
経済、社会、
幅広く幅広く。

音楽遍歴(前)

2005-06-12 23:29:30 | music
まず最初に好きになったのはミスチルね。今でも好き。
全曲ミスチル縛りカラオケってのも2回経験済み。
Rock In Japan参戦決定でだいぶ悩み中です。行く相手がいない。。
去年の横浜国際のライブはチケット取れなかったので、
イベントのバイトをして聞いてきました!

次TheYellowMonkey。今はなきイエモン。
中学生とかのお金ないときに5回くらいライブいったのよ。
大学1年生の時にはコピーもしました。
バンド名は‘イエローモンキッキ’
恥ずかしすぎるっ!!

あと中学で聞いたのはGreendayね。
nimrodでやられました。視聴してすぐ買ったのはあれが初めて。
うんっかっこいい!でも今はそうでもなくなってきてるなー。
そのあとOasis。
たぶんMorninngGlory?を聞いてはまったはず。
1枚目はぱっとしなかった。でも2枚目は最強。全曲最強。ていうか2枚目だけでよし。

高校はハイスタですよ。そりゃ。
あとスキャフルとかスネイルとか山嵐とかケムリとかpotとかゴイステとかを
聞きあさるわけよ。
で高3でsmorgasです。しばらくメアドだったし。もうかなり好き。

もう疲れた。あとはそのうち書くわ。
なんか今日は普通なblogだなあ。

情報化社会突入後

2005-06-12 00:53:23 | 語る
インターネットが浸透して情報がいつでも好きなだけ得られるようになる。
自分に必要な情報だけを選んでとってこないと情報が多すぎて消化しきれなくなる。

みたいなことを10年前くらいに言ってたと思うんですよ。
パソコンの普及途中のころの話ね。

いざ10年後になってみると、まあ確かに結構そのとおり。
そうなんだけど、ちょっと違うかな。

情報は確かに多いとは思うんだけど、
自分がいつも見るところしか見ないから、
同じ系統の情報ばかりをいつも見てしまうのよ。

好きなバンドのページとか、友人のblogとかね。
‘お気に入り’に入ってるのを見て終わりな感じ。
だからかえって昔より情報の幅が狭くなってる気がするのよ。

大学のころからテレビもあまり見なくなって、
好きなことの情報とかはそれだけネットで調べるけどそれで終わり。
必要なものだけ、無駄なものは入ってこない。

効率的でいいんだけど、無駄な情報の中に埋もれてる情報だっていいものがあったりするし、
自分の好きな情報だけ見てたら絶対頭が固くなる!頑固になる!
得意分野にだけすごい知識をもってるけど、ほかの事は何も知らない世間知らずな人。
ってPC好きな人に多いイメージ(俺の周りにはいないんだけど、あくまでイメージね)がある。
そういうのってひどくなればマニアとか、キモイ人に近づくような気がするんです。
情報化社会って実は世界がせまくなっちゃいやすいんですね。
好き嫌いしないでご飯を食べないと体に良くないのと同じで、
好き嫌いしないで情報を入れないと頭に良くないはずなんです。


だからテレビのムダ知識って俺は結構大事だなーと思ってます。

そうトリビア!
あの番組はかなり先駆けてるんです。流行るのもわかる。