10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



すみません。またまたしばらくご無沙汰致しておりました。
なんと今年は今日を含めてたった10日を残すのみとなってしまいました。
前々回の記事の日に、何度か目となる父の転倒からの起き上がれない→セコム出動で、勤続40年記念休暇旅行が中止になりました。
実はその後は頻度が増しまして、何度か同じようなことが繰り返されました。そしてそれは少しずつ蓄積してきたようで…
2度目の勤続40年記念休暇旅行の翌日、11月28日に転倒からのセコム出動からの救急車搬送となってしまいました。
彦根市の市民病院に運ばれましたが、大きな怪我はなく緊急性にも乏しいとのことでした。
僕も急遽大阪から彦根市民病院に駆けつけましたが、上記の理由で市民病院での入院は無理で、以前母が入院したり父が通院している中央病院でもシステムの不具合が何かで受け入れ不可。
南彦根駅近くの友仁山崎病院という所にお世話になる事になりました。
CTやレントゲン、MRIなどの検査も受け、緊急性はないとはいうものの、1人で家に帰らせてサクサク生活ができるというレベルではなく、しばらく入院する事になりました。
4日目くらいからは、とりあえずまともに立ち、歩ける事を目指してリハビリ入院という感じです。
最高で1月末頃までの入院となりそうです。(それ以上は同じ病院で入院できない)
続く


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 大変ご無沙汰... 2023年の110杯... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。