今、時間調整のためにコーヒーショップのタリーズに居るんだけど、さっきやってきた若い女の子いきなりカバン置いて勉強道具(?)広げて席を確保して勉強らしき事を始めた。
そこまではたまにあることかもしれないけど、カバンからマイボトルを出して何かを飲んで、店のカウンターには一切向かわない。
お金払って席に座っている身でも1時間半の時間制限があるのに、何も頼まないで店員から目の届きにくい場所を占領してお勉強?wifiも当然ただ乗りなんだろうね
図々しさにびっくりしちゃう。
日本人の常識はどこかに行っちゃったんだろうか…?
フードコートとかなら100歩譲ってわからんでもないけど、路面の単独店だから驚きも倍増です🫢
そういえば、コンビニのトイレも何も買い物せずにタダで使って当然って輩もめっちゃ増えたし、便利になった分どんどん民度も下がってるんだろうか