goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



コンビニのおつまみなどが定例化してきてしまっているのを少し反省して、昨日の夜はほっともっとにネット注文をして最短オッケーな21時に引き取りに行きました。
注文後30分がある程度の目処のようでした。

おろしハンバーグとひじき、白身魚フライ(タルタルソースは別売り20円)を注文しました。
なんと締めて700円😲
コンビニおつまみよりも意外と安価💴な感じでした。











ただ、翌日の今日ちょっと胸やけな感じになりました。
午後まで、(汚い話しで申し訳ない)ゲップが出て、それが昨日のおろしハンバーグを感じるものになってしまってちょっとまいりました。

最近、脂の乗った肉とか揚げ物とか、本当に受け付けなくなってきているように感じます。
毎日5〜6時間は寝てるのに、疲れが取れないとか、腰痛が日に日に辛くなってくるなど色々あります。
歳をとるって、身体が衰えるって、そう言うことなんでしょうね💦

いや〜
なんか最後は暗い話になってしまった😅
酒を飲んだ後や、深夜に大事な手紙やラブレター(今は書く人いないか(笑))は禁物だと昔から言われてますが、こういうことかもしれません😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ロックンロールに感謝しよう〜ぜぇ〜!
早くコロナが落ち着いて、コンサートに行っていっぱい叫びたいな〜

永ちゃんコールやりたいなぁ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日のお昼ご飯は会社から車で10分弱、大元にある『らぁめん くう屋』へとやってきました。
僕が着いた時に先客が帰り、僕のラーメンが出来上がる少し前に2人組のサラリーマンが歩いて来店。駐車場が3台分しかないので、来づらい感じもあるのかな?
隣のうどん屋さんはかなり繁盛している模様でした。




マー油の入ったこく旨っ醤油らぁめん750円を単品で注文です。

しばらくして着丼。






具はホロホロのバラのチャーシューが3枚とその下に細モヤシ、奥に味玉が半分、メンマ少々とネギ。
麺は中くらいのストレート麺。
スープは豚骨醤油にマー油。

初めはスタンダードな醤油から入った方がよかったかな?
美味しかったです。
ご馳走様でした😁






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )