goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は大東市に出かけています。
お昼ご飯は2度目の訪問になる二郎インスパイア系のラーメン屋さん
ラーメン荘 おもしろい方へ にきました。



このお店は住道ポップタウンという商業施設の別館の半地下のような一階にあります。
駐車場はポップタウンの駐車場に停めて歩いてくると2時間サービスのスタンプを押してくれます。

12席のL型カウンターの店内は丁度満席で、後ろのソファ(?)で待つことになりました。
券売機で750円の並のボタンをポチっと押すとプラスチックの白い食券がコロンと落ちて来ます。



おしぼり・箸・レンゲ・お冷はセルフで着席時に自分で持って行きます。
そんな事は全然オッケーなんですがクーラーが無いのにはちょっと参りました…
夏はしんどいですね。
厨房はもっと暑いんでしょうけど

と思ったら、クーラーは1つフル稼働していて、座る場所によっては風が来ていました^ ^


着席から着丼まで約8分
ニンニク入れますか? に
ニンニク少なめヤサイマシでお願いしました。




具は肉の小さな塊(こいつはなかなかホロホロと柔らかく良い感じ)とそれを切った物と少しでお願いしたニンニク1つまみにマシでお願いしたもやしの小山です。
麺は極太平打ち麺でワシワシ系。
スープはガッツリ系の醤油に背脂です。

クーラーが動いていたとはいうものの、やっぱり暑くて食べているうちに汗だくです。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






2012年

平均スコア 91.73 パット1.88
イーグル率 0.11% バーディ率 1.82% パー率 27.99% ボギー率 41.67% ダブルボギー率 19.02%
FWキープ率 48.21% パーオン率 22.01% ボギーオン率 69.34%
OB発生率 1.16% 池ポチャ率 0.27% バンカーイン率 4.49%


2013年

平均スコア 91.44 パット1.89
イーグル率 0.09% バーディ率 2.42% パー率 28.94% ボギー率 39.78% ダブルボギー率 19.62%
FWキープ率 47.98% パーオン率 23.57% ボギーオン率70.70% 
OB発生率 1.52% 池ポチャ率 0.51% バンカーイン率 4.63%


2014年

平均スコア 92.03 パット1.96
イーグル率 0.00% バーディ率 2.91% パー率 26.68% ボギー率 40.44% ダブルボギー率 20.31%
FWキープ率 45.54% パーオン率 24.77% ボギーオン率 71.77%
OB発生率 1.62% 池ポチャ率 0.35% バンカーイン率 4.86%


2015年

平均スコア 94.74 パット1.91
イーグル率 0.00% バーディ率 1.21% パー率 23.31% ボギー率 39.25% ダブルボギー率 24.64%
FWキープ率 42.43% パーオン率 18.12% ボギーオン率 63.53% 
OB発生率 1.66% 池ポチャ率 0.43% バンカーイン率 4.90%



2016年

平均スコア 96.85 パット1.88
イーグル率 0.00% バーディ率 2.45% パー率 19.28% ボギー率 40.20% ダブルボギー率 22.06%
FWキープ率 52.52% パーオン率 14.54% ボギーオン率 63.53%
OB発生率 2.33% 池ポチャ率 1.03% バンカーイン率 5.23%


2012~2016総合

平均スコア 92.96 パット1.91
イーグル率 0.04% バーディ率 2.20% パー率 25.9% ボギー率 40.48% ダブルボギー率 20.89%
FWキープ率 47.05% パーオン率 21.35% ボギーオン率 67.78%
OB発生率 1.61% 池ポチャ率 0.48% バンカーイン率 4.79%


一昨年の後半からから悪くなり始め、去年今年と坂を転げ落ちているのは気のせいではなくしっかりと数値に表れていますね。
今日のところは、データのみとして中身の分析はまた次回考えたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






西の方は住もが多めのようですが、頭上にはほとんど雲がなく、しっかり暑い東大阪の朝です。
それでも毎日同じ時間に同じ道を歩いていると、いつの間にか建物の影が少しずつ長くなってきていて日陰を歩ける時間が増えてきました。
やっぱり少しずつ太陽は低くなってきているんですね〜

通勤途中にあった古めの家がこの1月半くらいで6〜7軒無くなって更地になりました。
この辺の土地っていくらくらいするのでしょうか。
この辺りに永住する気は全くないので、どうでも良いと言えばどうでも良いのですが^ ^

さて、今日は水曜日。今週もようやく折り返しです。
色々不満もつきませんが、なんとか頑張って乗り切って参ります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )