goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ごはんは東大阪市加納にある
中華そば 若松 というお店にやってきました。



交差点の角にあるプレハブ造りのお店で、三洋町のK社に打ち合わせに行く時に何度か通って気になっていたお店でした。
駐車場はお店の前に1〜2台停めるところがあります。
隣はミニストップです。(そっちに停めたくなったちゃうけど我慢ガマン)

メニューは中華そばの並600円 大770円 特大950円 チャーシューメン950円 大1250円など。

カウンターの外れの大きな鍋におでんが炊かれているのが印象的です。
エアコンがないお店なので暑いです。(冬は寒いんだろうなぁ)

着丼です。




具は小ぶりのチャーシューが5枚とネギ、かなり甘辛く煮たメンマが少々です。メンマはかなり印象的なお味です。(巻き寿司のかんぴょうに近いようなと言うと分かってもらえるかも。)
麺はモチモチの太麺ストレート。茹で加減も良い感じです。
濁りの入ったガラ系のスープは醤油と胡椒のパンチを感じる様な、油感は少なめで蓮華がないので丼で直飲みです。
わかりにくいかもしれませんが、なんとなく後を引く様な、クセになる様なそんな味です。

まあまあ年配のオヤジさんと奥さんでやっているカウンター4席くらいとテーブル3卓のお店です。

なんとなくまたきそうな気がします。
美味しかったです。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日はやや曇りの朝を迎えた東大阪です。
現在既に29度、体感温度は31度だそうです。
セミも昨日より元気に鳴き叫んでいます。
そして最高気温は33度まで上がる予報。アスファルトの照り返しなど考えると、40度近い体感になるのかもしれませんね。
外作業はホントに気をつけないと、熱中症の影がヒタヒタと忍び寄ってきそうです。
水分、塩分もコントロールして気を付けてご安全にお過ごしください。

ようやく木曜日、今週も後2日。
明日は用件は全く違いますが、2週連続の広島日帰りです。この前より朝早くの出発。ちょっと面倒だなぁ。(夜更かし好きの早起き嫌いなんです。)

さて、明日のことを考えるよりも今日も1日頑張って乗り切りまっす^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )