たいした話ではないのですが、
二日連続でゴルフをしたときに初日は「なんでこんなにショットがうまくいくんだろう♪」ととっても気分良くなって、スコアもそこそこで家路につくわけです。

ちなみにこの日は結構な寝不足状態で、朝起きた時は若干二日酔い気味(笑)
なのに
FWキープ率 78.57%
平均パット数 2
パーオン率 38.88%
ボギーオン率 77.77%
です。
1ヵ所だけバンカーショットがどうにもならず大叩きをしましたがそれもまたご愛嬌。などと思うほど上機嫌な訳です。
あけて翌日、
昨年末から体調を崩して年明けに病院に行ってみたら末期がんが発見されたかたとその奥さんとのゴルフ。
もう手術もできない状況なのだけれど、体が動くうちは大好きなゴルフを奥さんとやっていくという旦那さん。
僕も、もう何度も一緒にできないかもしれないということで、ちょっと強行スケジュールでも相手のかたが体調が良くてゴルフがやりたいとお誘いいただければいつでもやりましょう。という感じでホームコースへ。
といっても今のところはまだ悲壮感漂う感じのゴルフではなく、バカを言いながら楽しくラウンドしています。

ところが、僕のゴルフの内容としては1打目2打目がもうボロボロなのです。
あんなに良かったドライバーショットが右へ左へ…大トップで50ヤードほどしか飛ばいことももありの大乱調。(ほとんどの場合は大きく右なのですが、)
2打目も、トップやだ降りの繰り返しです(涙)
ちなみに
FWキープ率 50%
平均パット数 1.89
パーオン率 16.66
ボギーオン率 72.22%
でした。
上がってみたらスコアとしては3打しか違わないのですが、そんな気分ではありません。
僕が大金持ちだったら、
一緒に回っている人が全然違うメンバーだったら、
先日のローリー・マキロイのようにクラブをブン投げるか、たたき折ってやろうかと思うくらいの気分です。
昨日の僕はどこへ?
理由は?
昼ごはんの時にいも焼酎を1合と麦焼酎のお湯割りを1杯頂いてからはちょっとよくなりましたが、何もわからないまま1日が終わりました。
ま、プロのゴルファーでも同じコースであれだけ変わるんだから僕ごときが良かったり乱れたりは当たり前なんですが…
それでもイライラしちゃうんです。
| Trackback ( 0 )
|