朝の6時半に家を出て、朝礼から参加させられて(本来は当たり前なんだけど)工事屋さんをやってきました。
仙台市近郊の新しい街の公園にガス灯を設置する工事です。
第一期工事として、10月の終わり頃に1灯式のものを某超大型ショッピングセンターの斜め前の公園に3基設置したのですが、今回は2期工事として駅前に2基・中央公園に4基の工事をしてきました。
そういえば去年の今頃から、目の前の某超大型ショッピングセンターのオープンの日まで、まるでそこに住んでいるかのように朝の6時過ぎから夜中まで過ごしていたことを思い出す。(オープンしてからは全く中に入った事はない)
子会社の亀ちゃん達は忙しくて、この件には全く絡まないので伝票を通すだけなのだ。(利益はほとんどないけど)全く何もしなくて1千万ちょっとの売り上げが上がるのだから、僕はなかなか良い親会社だなぁ。まさに親って感じ。
そういえば、本当の子供には最近何もしてあげてないなぁ…
そんな事はさておき、仙台市近郊の超大型ショッピングセンターに来ることがあったら、「あぁ、ここはよっぱが絡んだ所なのかぁ… ほー、この公園もかぁ」とふと思い出してくれたらうれしいです。
| Trackback ( 0 )
|