1泊2日で八戸に出張に行ってきた。
昨夜の食事は、イカとサンマの刺身と焼鳥などなど、居酒屋メニュー。
屋台村を抜けたところにある「まっしぐら」という居酒屋に行ったのだが、ここがなかなかこっ恥ずかしいお店で、スタッフは全員若い男子。
席に着いた時の「いらっしゃいませぇ~!」から始まり、「乾杯」や注文のお礼など、何かというと声を合わせて叫ぶのだ。
中でも一番は、(ウチのテーブルでは頼まなかったのだが)シーザーサラダを頼むと、テーブルに持って来てからチーズを削ってかけてくれる時に「美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!」と大合唱される。
いやぁ…最初は面白いと感じるんだけど、時間が経つにつれて段々うざったくなってくる。
ああいうのも、適度っていうのが難しいな…
新しく来た人にとっては面白いけど、ずっと居るとうるさくて、落ち着いて飲めない…
まあ、聞いているんだか聞いていないんだかわからないような、覇気の無い陰気な店よりは、余程イイけど(笑)
by Oz
| Trackback ( 0 )
|