goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



セントラルの南小泉は、来週の休み明けの8月2日から、トレッドミルを予約制にする。
たしかにここの所の混みようは、少し異常とも思えるので、考えようによっては正解かもしれない。前にこのブロクでも、元気に挨拶するだけが仕事じゃないだろう。てな事を書いたような気がする。
だけど、よく考えてみて欲しい。平日の夜、普通のサラリーマンが仕事を終えて、ジムに行き汗を流す。その一番基本になる、トレッドミルが待ち時間だらけでスムーズに使えない…こんな事でいいのか?
風呂の洗い場も、下手するとスッポンポンで所在無げに待たなくてはならないのだ。
これは、箱に対して会員を入れ過ぎじゃ無いのか?
なのに、まだまだ会員募集を続けていて、毎日ジムにいく度に新しい会員が手続きしていたりする… 金儲けはしなきゃいけないが、適度という事も必要ではないだろうか?

昔、バブルの頃18ホールで40組が適度の限界だろうと思うのに、平気で45組や50組入れて各ホールでプレイヤーを待たせ、たいした手入れもせずに悪コンディションにもかかわらず、高い料金取って偉そうにしていたゴルフ場はほとんど潰れちゃったよ。

そこんとこヨロシク! ネ

by Oz


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )