goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記




造影剤CTとスパピー

先週の水曜日10月12日のお話です。その日は半年に一度の癌の術後観察と胃粘膜下腫瘍の経過観察を兼ねた造影剤CT検査の日で半日有給休暇を取っていました。今日18日には1日有...

goo blog

 
引き続き、先週の水曜日のお話です😁

普段朝ごはんを食べないくせに、絶食を指示されるとやたらと空腹感を感じるという… 訳のわからない状況に陥り、ブランチのはずのマクドナルドから1時間半後の事。
やっぱりお昼はお昼で食べたくなり、13時からの出社に間に合うように、東花園駅近くの蕎麦屋「伊吹」へとやってまいりました。







メニューを見ると以前より値上がりしておりました。もう、1,000円以下で食べられるものはありません。
ま、このご時世ですから致し方ありませんね💦
給料は上がらないけど、電気代は爆上がり。食材も外食費も値上がりラッシュです。
10月からはまた一段と上がりつつあるようですね😓







美味しかったです。
ご馳走様でした😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カード決済のところで
「使用できないカードです」
の表示が出てエラー。
数字押し間違えたか?と思って何度か再入力。
やっぱりダメ💦

違うカードの番号を入力してみてようやく申し込み完了。

メールチェックしていると
楽天カードからのメールが…







フィッシング詐欺の可能性あるかもと、電話番号を検索してみても、どうやら本物のよう。
「そうか、それで決済出来なかったのか。」
と思って電話をしてみると、
10月6日の16時頃、海外のゲームショップらしきところで、チケットを買おうとしたのが不正使用だと判断されてブロックとなったそうです。
その金額、なんと145円。
今までフィッシング詐欺のサイトに繋いだ記憶もなければ、カード情報を入力したこともありません。
基本的にメールからリンクに飛ぶことはせず、スマホのアプリからサイトに行ったり、PCから直接サイトに行ってお知らせを確認するようにしています。

それでも不正使用なんかに引っ掛かるんですね😓
145円の不正使用未遂のために、
電気代や電話代、車旅くらぶやJAFにApple Payなどのカード連携を全てやり直さなくてはなりません。
おまけに家族カードもETCも、新しいカードが届くまでの1〜2週間は使えません。
畜生‼︎犯人め‼︎
でも、未然に防がれたことを喜ぶべきでしょうね😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三連休明けの月曜日。

久しぶりに上司と2人でニンニクでも補給しましょうかと、手打ちらーめん大王へとやってきました。


四川らーめんの3辛を麺硬めで注文。


しばらくして着丼です。








具はモヤシとネギの下に豚バラチャーシュー。

硬めに茹で上がった中太の縮れ麺。

スープはライト豚骨にニンニクたっぷりと辛味が少々。

汗をかきかき頂きました。


美味しかったです。

ご馳走様でした😁


なかなか、追いつかないな〜💦



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




奥さんが入院しちゃったので、夜の寂しさを紛らす為…



ONE PIECEのシーズン1のエピソード1から見始めてしまった💦
最後までは到底辿り着かないけど、懐かしいなぁ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日の晩御飯。

少し食欲が戻ったような気がするとのことで、鶏肉のトマト煮にしました。

鶏肉はいつもより少なめ(2/3位)で、玉ねぎも少なめ。








お味の方は問題なし。

美味しく頂きました。


しかし、やはり少し物足りない気も


って事で、締めに長ネギと玉子のスープを😅






美味しかったです。

ご馳走様でした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




桑田さんのライブの当落通知メール。

なんと、迷惑メールに振り分けられていました💦
ふと気になって、どうなったんだろう?と調べていたら

ありました。
迷惑メールに。




がっかり😞


からの

やたー😍




お金払いに行かなくちゃ😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高年齢の雇用と生活に関するアンケートに協力しています。
もしよろしければ、ご本人・ご友人・お知り合い・親御さんなど、ご協力をお願いできませんでしょうか。
メールアドレスなど個人情報を入力する事もなく、匿名で、早ければ5分以内で完了致します。
突然で不躾なお願いではありますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


高年齢者の働き方に関するアンケート

高年齢者の働き方に関するアンケート

高齢者の働き方と生活についての研究をしています。ぜひご協力お願いいたします。

Google Docs

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日のお昼ご飯は、揚げ物や中華を回避して、夜は居酒屋って感じの魚輝水産というお店で食べる事になりました。





日替わり定食などかなりボリューミーで豪華でしたが、揚げ物回避を遵守して漁師丼590円を注文です。
いや〜 安いです!
そしてご飯大盛り無料🤤


しばらくして着丼。(向こうに見えるのは日替り定食1,000円です。)




そしてあら汁(赤味噌)もついていました。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一度行ってみたいライブの一つに小田和正さんのコンサートがあります。
7月の1日2日の2デーズで大阪城ホールの予定を見つけたので、ローソンチケットの抽選に挑戦。
4月の半ばから先行抽選に申し込む事4回。










見事に4回とも落選です😓

うーん…残念💦

これで小田さんのツアー申し込みは何連敗になっただろう。
かと言って、
「北海道や沖縄、香川など、全国どこでも良いから行きます!絶対どこかでチケットゲットじゃ!」
というほどの熱はない。
その辺の執着心が足りないのが、ダメなのかなぁ😅
年齢など考えると、もうそんなにチャンスは残されていないのだけれど…



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は午後から尼崎のお客さんを訪問。
お昼ご飯は塚口の麺や ひなたというお店でいただく事にしました。




店内はカウンター5席と2人掛けテーブルが3卓のお店。コロナ禍になる前はカウンターはもっと席数があったんだろうな…と思える間隔です。







定番物と数量限定の間で揺れ動き…
各日数量限定の誘惑に負けて、ざるらーめんの2玉と肩ロースチャーシューのトッピングを注文です。

しばらくして着皿。
「つけだれは足りなくなると思いますのでお替り言ってくださいね。」
と言われ安心してつけて啜れます😁



麺は中細のほぼストレートでツルッとした食感。
つけだれは少し粘度のあって酸味もあります。まずはつけだれのみで一口。
そして、薬味の大根おろしとネギを入れて一口。元々魚介香るのですが、この辺から和が前に出てくる感じで、ワサビを投入すると一気に和を感じました。
チャーシューは苦手なレア系でしたが、なんの臭みもなく美味しく頂けました。
やはり半分ほど食べるとつけ汁が無くなってお替わりを頂きました。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁

次は定番ものを食べに来なくちゃ。
濃口醤油も白醤油も気になるなぁ🤤




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新幹線みずほで福岡へ。
お疲れ様でした。




みずほは2列シートだから良いんだよね〜😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この数日、親指の付け根と第一関節辺りに違和感を感じる。

押さえると痛かったりもする。

違和感は、曲げ伸ばしにカクカクと引っ掛かりを感じるような風で、昨日あたりからは左手の親指にも似たような違和感を感じ始めた。


先週末、車のフロントバンパーの凹みを直そうと色々やっている時に、右手の人差し指と中指の爪が割れた。

特に中指の方は、爪の中ほどまで亀裂が入ってしまった。テープでも貼っていないとあちこちで引っ掛かって余計に広がったり、ずっと治らないような感じだ。

若い頃にはしょっちゅう車のいろんなパーツを外したり付けたりしたものだが、何十年もやっていないとちょっとした事でやらかしてしまう。


そんなこんなで、僕の手は

『お前、なんの選手なん?』

と聞かれるような状態になっている😅






特に右手の人差し指は、iPad miniの指紋認証にとても不便な状況になっている💦







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







永ちゃん!
京セラドーム大阪 SS席当選致しました!
よっしゃ〜‼︎

ぶっ飛ぶ用意は万全にしておきます😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








先行抽選に申し込んでいた、

小田さんの大阪城ホール

第一希望の7/2のS席と第二希望のA席。

いずれも外れてしまいました💦


残念!


今まで、小田さんは一度も当たった事がないなぁ😓



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いや〜!
発表になりました!50年記念!
行くぜ行くぜ行くぜ〜!!
チケット抽選当たりますように🙏

「ヤザワの終着点?ないね!」矢沢永吉72歳──走り続けた50年と、先に見据える史上初の挑戦 - LINE NEWS https://u.lin.ee/G6djcFc?utm_source=line


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »