goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



整骨院に行って、
電気
マッサージ
を受けてきました。
少しは腰が楽になると良いのだけれど…









サーフィンも男女とも銀・銅メダルを獲得されたようです😁
大坂なおみさんは残念でしたが…
頑張れニッポン‼︎




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無性に飲みたくなります😅






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







雲が多めの朝を迎えた東大阪です。
今朝は結構曇っていて、アプリで29度、車の温度計で30度の表示も、それよりももう少し低いのではないか?と思えるような朝です。
蝉は相変わらずシャンシャンと鳴いています。地上に出て数日しか生きられないという蝉、一体どれくらいの数の蝉が、毎年目の前の校庭で大人になるんだろう。
考えてみれば、その周りに6〜7年分の幼虫が活動しているんですね😅なんか凄いな〜。

仕事に出ているので、柔道🥋やスケボー🛹ソフトボール⚾️などの試合は観られませんでしたが、昨夜は水谷・伊藤ペアの混合ダブルスの金メダル🥇奪取をテレビ観戦できました。
2-0から迎えた3ゲーム目の途中から怒涛の2ゲーム。
そして最終ゲームの圧倒的支配。
素晴らしかったですね😁
結果の出た人、残念ながらうまくいかなかった人、それぞれ今のベストを尽くして闘っていることと思います。

頑張れニッポン‼︎




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







今朝も6時前から、前の学校で蝉が大合唱していました。
それでも
「あ、今日は曇っててちょっと過ごしやすいかも」
と思ったのは、家を出て数十秒の事でした😅
駐車場の車に辿り着く頃には、雲の隙間から陽が差して、ピリピリとするような暑さを感じました。

昨夜はサッカー日本代表のメキシコ戦をテレビ観戦。
あまりに鮮やかな先取点と追加点に、代表戦くらいしかサッカーの試合を観ない僕でもつい雄叫びを上げてしまいました😁
後半の11対10になってから、メキシコの攻勢にたじたじとなってしまった上、セットプレーからの得点を許し、最後まで少しヒヤヒヤとしながらの観戦となりました。
それにしても、過去最強とも言われるメキシコ代表にキッチリと勝ちきった、日本代表には拍手しかありません😁

今日も卓球🏓の混合ダブルスの決勝や、柔道🥋などなど盛り沢山ですね。
メダルが獲れても、獲れなくても、ベストを尽くした皆さんには最大の拍手👏をを贈りたいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京オリンピック2日目、4連休3日目の昨日は、木津川カントリー倶楽部へと行ってまいりました。

腰痛が酷くて、構えるのも振るのもダメダメで、パターやアプローチの構えすらままならず…
と、先に言い訳をしておいて、またまたの100叩きとなってしまいました😓

「もうゴルフやめようか…」
という言葉も頭をよぎる、最近の不調具合です。





柔道の金銀メダルおめでとうございました😁
ソフトの試合もテレビでしっかり見ました。
頑張れ日本🇯🇵!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







夕焼けにはまだ早く、
そろそろかな?と思った頃には…



ちょっと残念な状態でした😅





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネガティヴキャンペーンも、ギリギリまで続いていましたが、ついに東京オリンピックが始まりましたね。
プルーインパルスの飛行あたりから、少しずつ前向きなインタビューも増えてきたように思います。

我が家も、昨夜は開会式を最初から最後までオンタイムでテレビ鑑賞しました




おいおい、菅さんはよ立たんかい‼︎

と思っていたらようやく…







少し予想はしていたのですが、王さん・長嶋さん・松井さんが出てきた時は身震いしそうになりました。




松井さんがしっかりと長嶋さんの腰の辺りを支えてました。






最後の最後がまさか大坂なおみさんとは思わず、意外でしたが…

さぁ、オリンピックウィークを楽しみましょう😁






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







雲一つなく、よく晴れた朝を迎えた東大阪です。
今朝も早くから前の学校で、蝉がシャワシャワと大合唱しています。
と思って、一歩外に出たら…
間違いなくウチのアパートの階段か壁にも何匹も張り付いて叫んでいるようでした。
そりゃ一段とうるさいはずですね😅

昨日は会社の売上締め日。西日本では、今年初めての計画達成となりました。
今日一日働いたら四連休で、二週間働いたらまた一週間休み。茹だるような暑さの中、体力的にはありがたいような、でも営業ノルマ的にはどうなることやら… と微妙な気分となるのは僕だけでしょうか。

さて、今週最後のお仕事。
そんな先のことは気にせず今日も一日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )











こんなでした😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から特に体調も悪くなく…
尼崎のお得意先に向かう途中でお昼ご飯🍜

麺硬め
背脂多め





10分後…
急激な腹痛でコンビニ🏪に駆け込み🚽
出て2分後、
再び激痛でコンビニに舞い戻り🚽

再び出発。
5分ほどでまたもや激痛。
たまたま見つけたスーパーに駆け込み🚽

僕の体調が悪い?
食べたものが悪い?
背脂多めが悪かった?
食べ方が悪かった?

その後夕方(今)まで何度か駆け込んでます😓



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






今朝もよく晴れて、朝早くから蝉の大合唱が聞こえます。
ウチの家の前は小学校なので、チャイムや生徒の声、校内放送や、(多分)集会での先生の話に加えて蝉の声など、思ったよりも騒がしいです😓
家を探しにきた時がGWだったので、全く気が付きませんでした。雨樋がなかったために、自転車置き場の屋根にガンガン落ちる水音の騒音といい、木造による上下の騒音と、騒音三重苦という、大失敗の家探しでした。
昔、高校から徒歩2分くらいのところに住んでいましたが、こういう騒音は感じませんでした。やはり、小学校と高校では全然ち違うのでしょうか。

今週は、ずっと35℃くらいで推移するようです。
熱中症に気をつけて、お過ごし下さい。
今日も一日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 


良く晴れて朝から気温も上がり、蝉が叫ぶ、まさに「夏が来た!」と感じる朝を迎えた東大阪です。
 
昨夜は、The Openの熱い闘いを最後までテレビ視聴してしまいました。それも追っかけ再生だったので、実際の観終わりは3時半を回ってしまっていました。
松山選手もコロナ感染の影響で不参加、木下選手以外は予選落ちで、当初そんなつもりはなかったのですが、やはり世界トップレベレルで尚且つ、今週絶好調で大きな舞台で優勝争いをしているのを見るのは楽しいですね。
朝起きて、世界の裏側で開催されたワールドカップや、オリンピック、ゴルフのメージャー大会をついつい見始めたせいで寝不足の朝を迎えた数々の日々を思い出してしまいました。
 
今週の木曜日には、そんなオリンピックが始まります。
いまだに、大した数でもなさそうなアンケート調査めいたことをやってネガティブキャンペーンを張りながら、「オリンピック楽しみですね~」などというどこかの政党さながらのダブスタメディアも少なくありません。
いっそのこと、そんなTV局はネット配信会社に放映権を譲って朝までワイドショーでもやってたら良いんじゃないの?
なんて思ったりもします。
 
さて、今週も頑張りまっす😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




18時56分




19時15分



19時19分



19時29分



19時29分(実際の見た目に近だけつつ、ちょっと大袈裟に加工)


明日も晴れそうですね






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕焼けには早い




そして90度南には月が








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







大阪管区気象台は、今日、近畿地方の梅雨明けを宣言したようです。
いよいよ夏ですね。
あまりに暑い夏は困りますが、ジメジメ蒸し蒸しの梅雨よりも余程いいかな〜😁
今年の梅雨も、線状降水帯やらゲリラ豪雨やらで各地に不要な爪痕を残していきました。
被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。
そして、いよいよ東京オリンピックの開幕ですね。
今の今まで開催反対を声高に叫び、その舌の根も乾かぬうちに、オリンピック万歳!みたいなことを言うマスゴミや、ボイコットを宣言していたくせにしれっと来日している国の選手団や、その国の首長に来てくださいなんて言う馬鹿な政治家(奴は100周年のお祝いもしてますね)、家族も捨てて逃げ出しちゃって不法滞在者になって働こうなんて考えの選手など、色々と納得のいかないことも多いですが、
この日のために必死で努力してきた選手達には是非とも頑張って頂きたいものです。

さて、土曜日出勤のあと半日。
頑張りまっす😁




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »