mama 横田裕子 ☆ 食品館 写真館 ☆ 

・戯言・適当レシピ・育児記・バイク雑誌の締め切りに追われる話しなど

気になるコンビニグルメ 7

2006年05月02日 | 駄菓子でshow☆
LAWSON で見つけたその商品。

アンディコ新しいデザートの世界!

愛知県岡崎市に工場を持つアンディコのデザートは、東海地区のみならず
全国のコンビニエンスストア、スーパーをはじめ、学校給食などのデザートなどにもシェアを広げている。

そのアンディコデザートでまさに!地元の名を上げるべく商品を発見!!

その名も八丁味噌シュークリーム!である。

岡崎市の特産物である”八丁味噌”のキャラメルをホイップクリームにブレンドし
さらにクリームでツインクリーム!夢のコラボレーション♪
なんて素敵なことでしょう。これぞ匠のなせる技!!(ビフォーアフターナレーション風)

名古屋駅のお土産コーナーに”八丁味噌キャラメル”なるものに手を出したことはありませんが、LAWSONの陳列棚で目を引くパッケージに思わず手が伸びてしまいました。

しかし、その後コンビニで姿を見ることは無く、アンディコのHPにも紹介されていないところを見ると・・・残念。

新しいデザートの世界!更なるデザートに期待!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハラヘリ)
2006-05-02 13:08:11
お菓子なのか?! お惣菜なのか?!



さすがは愛知!!

     
返信する
気になるコンビ二グルメ (qp)
2006-05-02 13:39:27
『コレステロールを低下させる 豆乳で作ったヨーグルト』

ソヤファーム



食べて鼻から抜ける香りが、

熟成したスペインの赤ワインのアロマがあります。



ソースに使って、

スペインの赤ワインに合う、お料理を研究中です。



毎日食べてます
返信する
Unknown (みえっち)
2006-05-02 15:00:14
「アンディコ」ってな~に~? と検索してみました。

愛知県の会社なのですね。道理で知らないハズ。

仙台ではスイーツ関係はとりあえず「ずんだ」で攻めてみる会社が多いようです。

どこかに牛タンソフトクリームなんてのもあったような…
返信する
牛タンソフト?! (ヨコ)
2006-05-04 21:36:13
そちらも味の新革命ですね(笑)

ジンギスカンキャラメルなどと同じ感じでしょうか?

四国で”讃岐うどんソフト”を食しましたが・・

バニラアイスに出汁が効いていましたよ!



qpさんの研究中メニュー、マイスプーン持って食べに行きます(笑)
返信する