ガンバレ健太!

手の離れた息子に叱咤されてるダメ親父の日記

囲碁部?

2015年02月06日 10時19分12秒 | 学校
先週の日曜日は高校の入学試験だった。試験と言っても推薦入学なので学科試験はなく面接だけだった。
その面接会場に小学生の時から県代表を競ってきたユウト君(全国中学生選抜準優勝)がいたようで、
「ユウトおったんやて~」「4月から楽しくなりそ~」と大喜びだった。

「俺とユウトとなら団体戦で全国でもいいとこ行くんじゃない?」と勿論奨励会員の間は出れないのだが、
「何や、大会に出たくなったか?」と言うと
「大会に出たいとは思わんけど、団体戦はやってみたい」と答えたので
「じゃあ囲碁部入ったらどうや?将棋の奨励会員が囲碁の大会に出るのもシャレとるぞ」と煽ると
「囲碁か~、今から強くなれるかな?」と言った。

プロ棋士も結構な人が囲碁を打つようだが、将棋脳と囲碁脳と少しは関係あるのだろうか?




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とよさと)
2015-02-13 22:17:24
ごぶさたです。

入品おめでとうございます。

団体戦なら広島で奨励会員も参加できる以下の大会があります。
http://takasu-club.sakura.ne.jp/weekpic65.html

少し遠いけど、来年申し込んでみたら?

うちのとよは、将棋を離れて1年あまり、水球にはまっています。
とよさとさん (健太父)
2015-02-14 10:08:38
お久しぶりです。みなさんお元気ですか?
とよ君、すごい学校に進学だそうで素晴らしいですね。
水球?竜王より吉川晃司を目指すのですね(笑)

情報ありがとうございます!
息子に伝えておきます。

コメントを投稿